HGボリノーク・サマーンを全塗装、スジ彫り追加、デカール貼りで組みました。はじめてのスジ彫り追加で楽しくて、癖になりそうでしたw
炸裂弾?ミサイルの発射装置のカバーに貼ったCAUTION水転写デカールぽいのがお気に入りポイントです。
ボディと両肩のスジ彫りも気に入ってますが、まだまだ改善の余地ありそう。
脚部は、ティターンズデカールと連邦デカールで、ディテールアップ、全体的にシンプルに仕上げました。
なかなか手に入らなくて、買えた時は、本当に嬉しかったし、どう手を入れるか、考えるのも楽しかったです。
初めて組むキットで、初めてのスジ彫り
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
時間のある限り手を掛けて作ってますが、時間のない時がほとんどなので、主に簡単仕上げ、部分塗装です。たまに、凝った作品を作ってます。
RE/100ザク改
RE/100のザク改です。過去作です。缶スプレーで、全塗装で…
MGケンプファー
MGケンプファーの過去作です。装甲は、黒立ち上げのブルー、ホ…
MGザクⅡJ型
MGザクⅡJ型です。スパイクアーマー、コクピット装甲を鋳造表…
REバウ
ハマーン専用にカラーリングされたバウがあったらとゆう脳内設定…