初投稿です。家にあったファーストガンダムを戦国風に改造。肩と頭はスターバーニングガンダムから持ってきて、脚部には、戦国アストレイ頑駄無と神バーニングから持ってきた。肩の鎧の様なパーツには、サザビーとνガンダムのパーツを使用。
RGユニコーンのビームマグナムを加工して持たせています。戦国風だから銃はどうかなぁと思いましたが、火縄銃があったのでいいかなと思っています。
神バーニングの刀をペンで黒く塗って持たせてます。背中の鞘は両面テープで無理やり取り付けてます。
ランナーから武器を製作。鎌みたいなくわみたいな物になりました。(でもこれはこれでいいかも)
我ながら上出来
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ありがとうございます。
ガンスタ㊗️初投稿🎊おめでとう🍾ございます🎉 ガンプラ楽しみましょう👍
宇宙世紀のHGが改造しやすいと思っています。
RX-78-6II ガンダム6号機2型 マドロック2nd(N…
エイガー少尉が開発、操縦したガンダム6号機2型 マドロック2…
RX-78-6Ⅱ ガンダム6号機2型 マドロック2nd
ジオニックフロントのエイガーが開発、操縦したガンダム6号機マ…
RX-78-戦-Ⅱ 戦国ガンダム弍
戦国ガンダム改とは違く、旗を無くして軽量化し、塗装した戦国ガ…
ジムハクジ
ジークアクスのハクジを装備したギャンをジムで少し再現。