9月の抽選で3月に届いてたオプションパーツセット。
半年て…
そしてストライカーパックが揃ったので全載せです。
元の色に寄せて塗って細かい所はメタルビルドとかを参考に付け足し。
だいたいで塗ったんですがディテールが細かいので塗りわけると結構楽しめそうです。
ただポージングに関しては本体がEG&パックが重すぎる&結構干渉するのですごく難しいですね。
作中バッテリー増やしてこれで行こうと言ったやつ。それにこれに乗ってた不可能を可能にする男。
とりあえずケースに入らないので全部バラして飾ります。
ブルーフレームさんのデカ武器もそうだけど武器を支えられるベース欲しいですね。
ランチャーストライカー。
ソードストライカー。ワイヤーしっかりしてます。
ストライカーのまとめの横向き①。ランチャーの接続部分がグラグラするのでビームパーツで支えてます。
ストライカーのまとめ載せ横向き②。
武器展開。
一番安定するポーズ。カメラの向き変えればええのか?
ストライカー4体合体①
ストライカー4体合体②
ストライカー4体合体③
画面をちらついてたストライク君。雨よ!ポーズ。
背面。ごつい。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
水性の魔女が終わるぐらいのタイミングで一気見して
ガンプラ塗装はじめました!
日記のように写真とどんな事を感じたかを残しています!
筆塗りでMr.メタリックカラーとシタデルカラー、仕上げはつや消しマットを使ってます!
金属ちっくなメカメカしい感じが好きです!
デカールと墨入れは失敗しそうなのでしません!
そしてカメラのピントが絶望的に合わなかった(スマホ変えました)!!
今日も一日ガンヴォルヴァ!!
ガンダムAGE-2 ノーマル
昨年買ってヤスリがけされて放置されてたガンダムAGE2君。ヤ…
エールストライカー
ふぇーん。 EGのストライクのパーツがポロポロ落ちてうまくポ…
ライジングフリーダムガンダム()
映画関連で琴線に触れたのはイモジャとムラサメ改だけだったけど…
ストライカーパック ガンバレル
発売日と休みが合致したので念願の初ACゲットを目標にウキウキ…