シャア専用サザビー(ジオン製)

  • 608
  • 6
  • 1

ネオジオンではなく、ジオン製のサザビーです。お馴染みのこのカラーリングにして、あえて「シャア専用」という言葉をつけてみました。

この機体に乗ってるシャアは、マスクを着けたファースト時のビジュアルを想定しております。シールドのエンブラムはネオジオンではなくジオンになります。

この機体に乗ってるシャアは、マスクを着けたファースト時のビジュアルを想定しております。

シールドのエンブラムはネオジオンではなくジオンになります。

正面より。モノアイはシャアザクを意識して、ピンクのラインストーンを取り付けております。

正面より。

モノアイはシャアザクを意識して、ピンクのラインストーンを取り付けております。

デカール類は以前作ったRGシャアザクの余りを使いました。

デカール類は以前作ったRGシャアザクの余りを使いました。

バックショットです。最後までご覧いただきありがとうございました。

バックショットです。最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. T-Non 3週間前

    まさしく1年戦争カラー❗️

    シン·タロウさんも仰っしゃる通り、その時代にはオーバーテクノロジー💦

    技術の進歩は凄いなぁ〜❗️

    • ねぼすけ 3週間前

      コメントありがとうございます。ホント、オーバーテクノロジーですよね。ジオンが開発頑張った世界線というイメージで作りました。

  2. 実際一年戦争時代にこんなの出たらオーバーテクノロジーだw

  3. cinnamon-1 3週間前

    確かにジオン時代ならこのカラーリング👍

ねぼすけさんがお薦めする作品

GP03Faフルアーマーステイメン

ズゴックinジャスティス

水中型ガンダム

機関車トーマス(ブルーディスティニー)

6
シルヴァ・バレト・サプレッサー

シルヴァ・バレト・サプレッサー

長年、我が家の積みプラ在庫の一角を担っておりましたシルヴァ・…

14
GP03Faフルアーマーステイメン

GP03Faフルアーマーステイメン

元々、デンドロビウムもステイメンも好きなのですが、デンドロビ…

7
HG ガンダムヘビーアームズ

HG ガンダムヘビーアームズ

各ガンダムのメインの2色を、緑、薄緑に塗るのにハマっておりま…

6
HG ガンダムサンドロック

HG ガンダムサンドロック

HGサンドロックをジオンカラーで部分塗装してみました。 黄色…