赤いガンダム

  • 336
  • 2
  • 1

お久しぶりのライトです。本日はやっと買えた赤いガンダムを紹介します。

シャア・アズナブルが地球連邦軍から奪取した、「RX-78-02 ガンダム」はジオン公国軍で解析が進められると同時にシャア専用機として、改修が施された。シャアのパーソナルカラーである赤に塗り直された機体は、「gMS-α 赤いガンダム」と改称された。公国軍は、当時研究していたニュータイプ能力者(=シャア)の搭乗を想定し、パイロットと機体の連動性を高めための「アルファ型サイコミュ」と、サイコミュ連動型無線誘導端末「ビット」を試験的に導入している。これは、公国軍が別に開発していた、「ニュータイプ専用機」の要素を追加したものであった。機体は「MAN-03キケロガ 」と共に一年戦争末期に投入されたが、「第二次ソロモン会戦」中に起きた「ゼクノヴァ」と呼ばれる減少によってシャアと共に行方不明となる。その後所在は全く掴めていなかったが、U.C.0085、シュウジ・イトウなる少年が乗る機体として、突如サイド6近辺に現れている。

シャア・アズナブルが地球連邦軍から奪取した、「RX-78-02 ガンダム」はジオン公国軍で解析が進められると同時にシャア専用機として、改修が施された。シャアのパーソナルカラーである赤に塗り直された機体は、「gMS-α 赤いガンダム」と改称された。公国軍は、当時研究していたニュータイプ能力者(=シャア)の搭乗を想定し、パイロットと機体の連動性を高めための「アルファ型サイコミュ」と、サイコミュ連動型無線誘導端末「ビット」を試験的に導入している。これは、公国軍が別に開発していた、「ニュータイプ専用機」の要素を追加したものであった。機体は「MAN-03キケロガ 」と共に一年戦争末期に投入されたが、「第二次ソロモン会戦」中に起きた「ゼクノヴァ」と呼ばれる減少によってシャアと共に行方不明となる。その後所在は全く掴めていなかったが、U.C.0085、シュウジ・イトウなる少年が乗る機体として、突如サイド6近辺に現れている。

本編で使っていた武装(ビット以外)は全て付属していて、ハンマーはRGガンダム2.0のチェーンと同じものを使用しているため、グネグネと動きます。ただしゲートは切りにくいです😅

本編で使っていた武装(ビット以外)は全て付属していて、ハンマーはRGガンダム2.0のチェーンと同じものを使用しているため、グネグネと動きます。ただしゲートは切りにくいです😅

ビームサーベルを構える時も平手があるのでかっこよくポージングできます。

ビームサーベルを構える時も平手があるのでかっこよくポージングできます。

赤いガンダムラストシューティング!ってことで今回は以上です。フォローもお願いします。ご覧いただきありがとうございました😊

赤いガンダムラストシューティング!ってことで今回は以上です。フォローもお願いします。ご覧いただきありがとうございました😊

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. GODAI 4か月前

    赤いガンダム購入おめでとうございます♪♪

    塗装もポージングもカッコイイですよ(zaku-kao5)

ライトとレイのガンプラ工房さんがお薦めする作品

ストライクデスティニーフリーダムガンダムSPECII(レサイ…

インフィニットインパルスヘルガンダム

ガンダムレプリクト

ガンダムグシオンIII(レサイアル兼ビルドグゥレイト)

6
アスモダール改弐

アスモダール改弐

どーも!お久しぶりのレイです!受験生なのでバタバタしていて投…

5
軽ガンダム

軽ガンダム

どもこん!ライトです。ガンスタをよく見てて思ったのが、最終話…

4
ガンダムインパルスリナーシタ

ガンダムインパルスリナーシタ

どーもライトです。お久しぶりです(サボりすぎでは?)今回は、…

5
ガンダムデュリッツ

ガンダムデュリッツ

どーもこんにちはーレイです!今回は機動戦士ガンダムレサイアル…