HGUC 1/144 ジェガン

  • 120
  • 1
  • 0

HGジェガン。ただウェザっただけではのっぺら感があって、個人的に納得がいきませんでしたのでガッツリと汚しました。汚しすぎた感がありますが、そこはそれ、いろいろ頑張りましたからねジェガンさんは(´ω`)

まあでもシンプルすぎるキットだと思うので、これくらい汚れていた方が自分的には好きです(^^)

まあでもシンプルすぎるキットだと思うので、これくらい汚れていた方が自分的には好きです(^^)

エッジやシールドの下の方、肩周り足回りにはタミヤウェザリングマスターBセットのススを擦り付けました。そして半光沢スプレー。カメラ部分は裏側にアルミテープを。 

エッジやシールドの下の方、肩周り足回りにはタミヤウェザリングマスターBセットのススを擦り付けました。そして半光沢スプレー。

カメラ部分は裏側にアルミテープを。

 

HGUC 1/144 ジェガン–4枚目/制作者:かるすも
お馴染みの盾立てかけポーズ

お馴染みの盾立てかけポーズ

バーニアは最初外側シルバーメッキ内側ブルーにしていましたが、コレジャナイ感があったので外側を水性ホビーカラーの黒鉄色にしました。内側はブルーのままです。バーニアの内側ってレッドだったりイエローだったり色々見かけますが、いったい何色がいいんだろう・・・(gundam-kao1)まぁ自分の好きな色でいいんでしょうけど。

バーニアは最初外側シルバーメッキ内側ブルーにしていましたが、コレジャナイ感があったので外側を水性ホビーカラーの黒鉄色にしました。内側はブルーのままです。バーニアの内側ってレッドだったりイエローだったり色々見かけますが、いったい何色がいいんだろう・・・(gundam-kao1)まぁ自分の好きな色でいいんでしょうけど。

このジェガン、いろいろとポーズをとらせている中で腕とシールドを繋ぐパーツをポッキリと折ってしまいシールドが装着できなくなりました。慌てて接着剤でくっつけた思い出があります(zaku-kao4)無理に動かすのは良くないですね。ゴメンよ(>_<)

このジェガン、いろいろとポーズをとらせている中で腕とシールドを繋ぐパーツをポッキリと折ってしまいシールドが装着できなくなりました。慌てて接着剤でくっつけた思い出があります(zaku-kao4)無理に動かすのは良くないですね。ゴメンよ(>_<)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. to-ya 3時間前

    ジェガンは息が長い量産機なので、これくらいガッツリ汚しても大丈夫だと思います!

    カッコいいです。

10
RG 1/144 MSM-07S シャア専用ズゴック

RG 1/144 MSM-07S シャア専用ズゴック

作成中に腕ジョイントの折れやパーツ割れが多発し、結構悩まされ…

10
HG 1/144 ガンダムベース限定 グフ・フライトタイプ

HG 1/144 ガンダムベース限定 グフ・フライトタイプ

左腕が重いですw

10
HG 1/144 ガンダムアストレイレッドフレーム(フライトユニット装備)

HG 1/144 ガンダムアストレイレッドフレーム(フライト…

この子結構くにゃくにゃするなと感じました。

9
HGUC 1/144 サザビー

HGUC 1/144 サザビー

好きな機体のひとつ、サザビー。 昨年まだガンプラを始めた頃に…