HGのブルーデスティニー1号機のメタリック塗装です。
メタリックの練習でBD1号機は良さそうだなと
BDはジム顔の1号機が好きですね
結構昔の事であまり覚えてないのですがメタリックというかキャンディ塗装にチャレンジしたやつかもしれません
クリアブルーの重ねる回数を変えて濃さを調節してる…かもしれません
ガンダム系で平面部分はそうでもないのですが頭部などの曲面はテカテカしていて中々いい出来かと
たでHGの陸戦型系ボディは少し脚が短くずんぐりむっくりして見える気がします。
自分で改修とかまで頑張れたらいいんですけど…
いつかMGで新規造形のスラッとした感じのブルーデスティニー出て欲しいですね。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
制作したガンプラを記録しておこうと思い始めました。
過去のものから適当に不定期でアップ予定です。
塗装したものが多めになると思います。
よろしくお願いします。
HGエールストライクガンダム全塗装
HGのエールストライクガンダムの全塗装です。 RGでそのまま…
RG νガンダム部分塗装サイコフレーム増量仕上げ
RGのνガンダムです。ファンネルエフェクトセット?でダブルフ…
ガンダムルブリス全塗装
HGガンダムルブリスの全塗装です。紫はあまり好みで無かった為…
RGシャア専用ザクメタリック塗装
RGのシャア専用ザクのメタリック塗装です。メタリックは曲面が…