RX-78-01 01ガンダム
ジークアクスコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
赤いガンダムと軽キャノンのミキシングで製作しました。
今回、赤い部分はキャンディレッドで塗装して、少しアクセントをつけました。
バズーカはEGガンダムフルウェポンセットのやつがちょうど余ってたのでそれから拝借。
パーツを一度バラす必要がありますが、ちゃんとバイザーオフの状態も再現することができます。
改造をほとんどせずに塗装するのは本当に久しくやっていなかったので、改めて作業の楽さを体感しました!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
01ガンダム、1話だけですごいインパクトでしたね。誰が乗っていたのだろう……。
コメントありがとうございます!
01ガンダム。やっぱりとても印象に残る機体でしたよね!意外と簡単にできたのでぜひやってみてはどうでしょうか?カッコいいですよ!
「バイザーオフ」のギミック含め、素晴らしい「01ガンダム」でしたよ(gundam-kao6)
コメントありがとうございます!
正直バイザーオフは頭を2個用意してやろうとしていたんですけど、やっぱり軽キャノンがそもそもこのご時世で買うことが厳しかったんですよね。でもなんとか形になってよかったと思っています!
しがない現役高校生モデラーです。
投稿頻度はかなり不定期です。Twitterの方もぜひフォローしてください。
gMS-01 量産型ゲルググ(GQ)
hgゲルググ(ボカタ機)を、戦時中の量産機カラーに塗装しまし…
ASW-G-XK エックスケー
HGガンダムヴィダールをベースに、所々スクラッチで特徴的なパ…
MS-06 ザク(GQ)
HGの軍警ザクの両肩を改造・ミキシングして、一年戦争時の量産…
GN-010 ガンダムサバーニャ
HGのガンダムサバーニャを、シールドビットに改造を加えつつ作…