ガンダムエアリアル もう一つの改修型

  • 344
  • 4
  • 1

ベタすぎる発想ではありますが、エアリアルの女性らしいプロポーションを活かしつつMAを作りたい願望で自分なりのもう一つの改修型として作成しました。

ハイマニューバモードでの全体像となります。

ハイマニューバモードでの全体像となります。

キャリバーンのバリアブルロッドライフルが推進機構となっている事を利用して、脚部として2機搭載しています。

キャリバーンのバリアブルロッドライフルが推進機構となっている事を利用して、脚部として2機搭載しています。

今回の武装は可変はしない為、ロッドサイズライフルと命名しました。ビームサーベル出力時にはロッドが鎌になる感じです。鎌好きな趣味全開ですみません(^▽^;)

今回の武装は可変はしない為、ロッドサイズライフルと命名しました。ビームサーベル出力時にはロッドが鎌になる感じです。鎌好きな趣味全開ですみません(^▽^;)

ノーマルモードではスラスターを閉じます。また違ったフォルムで、普通の脚部のような形となっていますが自立はできませんMAなのでご容赦を、、。

ノーマルモードではスラスターを閉じます。また違ったフォルムで、普通の脚部のような形となっていますが自立はできませんMAなのでご容赦を、、。

ノーマルモードサイドショット

ノーマルモードサイドショット

ノーマルモードバックショット

ノーマルモードバックショット

パーメット増幅装置と位置づけ(設定という名の妄想)した頭部は背後へキャストする事ができます。

パーメット増幅装置と位置づけ(設定という名の妄想)した頭部は背後へキャストする事ができます。

今回パーメットが流れる部位は、ガンダムマーカーのロイヤルメタレッドを使用しています。ビコーンさせたかったので(^▽^;)エアリアル付属の反転シールのパーメットのラインをこのロイヤルメタレッドで筆で上塗りして貼っています。

今回パーメットが流れる部位は、ガンダムマーカーのロイヤルメタレッドを使用しています。ビコーンさせたかったので(^▽^;)
エアリアル付属の反転シールのパーメットのラインをこのロイヤルメタレッドで筆で上塗りして貼っています。

ビットは通常通り組み換えてスモールシールドに構成が可能です。また、ロッドサイズライフルのビームサーベルも取り外して通常のサーベルとして利用が可能となっています。

ビットは通常通り組み換えてスモールシールドに構成が可能です。また、ロッドサイズライフルのビームサーベルも取り外して通常のサーベルとして利用が可能となっています。

シュールな写真になってしまいますが、脚部のビットも個別に稼働できるようになっています。水星の魔女のオプションディスプレイの再販を注文しているのですが発送が8月に伸びてしまったのですみません(T▽T)

シュールな写真になってしまいますが、脚部のビットも個別に稼働できるようになっています。水星の魔女のオプションディスプレイの再販を注文しているのですが発送が8月に伸びてしまったのですみません(T▽T)

一応ロッドサイズライフル単体です。球体部分にパーメットを濃縮して放つ設定という名の妄想で作成しています。

一応ロッドサイズライフル単体です。球体部分にパーメットを濃縮して放つ設定という名の妄想で作成しています。

頭部ユニットは多重関節とロール軸をランナータグとポリキャップを使って作成しました。この多重関節があるおかげで、収納と頭の前後左右の可動に追従させる事が可能となっています。

頭部ユニットは多重関節とロール軸をランナータグとポリキャップを使って作成しました。この多重関節があるおかげで、収納と頭の前後左右の可動に追従させる事が可能となっています。

長々と最後まで見ていただきありがとうございますm(_ _)m今回はギミックは沢山入れれるだけ入れてみました。魔女というベッタベタな形ではありますが、勇気を出して形にしてみました。今回も自身の未熟さを感じつつも無事完成してよかったです。またいろいろと勉強になりました。

長々と最後まで見ていただきありがとうございますm(_ _)m
今回はギミックは沢山入れれるだけ入れてみました。魔女というベッタベタな形ではありますが、勇気を出して形にしてみました。今回も自身の未熟さを感じつつも無事完成してよかったです。またいろいろと勉強になりました。

エアリアルの女性らしいプロポーションを活かしつつMAを作りたい願望で自分なりのもう一つの改修型として作成しました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Ganvarel 10時間前

    脚パーツの思い切りがすごい!この発想はなかった!

    • ゆったりした袖みたいに見えるかなぁ~と思い合わせてみたらそれっぽいのと、腕にもシェルユニット欲しいなぁ~で使ってみました。肘関節のタイミングが大きくずれるのですが、MAとしての異様さにもなったかなと思ってます。コメントありがとうございます!!

  2. makfj 18時間前

    完成おめでとうございます。魔女って感じが出ててまとまりよく、配色も素晴らしいです。
    アッガイの頭部がこうなりますか!!って感じで工作苦手人間には眩しい限りです(gundam-kao2)

    • クラナッフ 15時間前

      ありがとうございます!!これをいつか使う時が来る?と思って長年眠っていたベアッガイの余剰パーツがついに日の目を見ました。工作も塗装もまだまだ下手くそなので頑張ります!!コメントありがとうございます。

9
ゴッドガンダム

ゴッドガンダム

RGゴッドガンダムを部分塗装とウェザリングで作成しました。元…

9
アルファタウリガンダム

アルファタウリガンダム

友人への誕生日プレゼントとして、EGで作成しました。沢山のあ…

12
ガンダムキャリバーン

ガンダムキャリバーン

旬を逃してしまった感はありますが、、、、アニメを見ていてこれ…

10
ガンダムスローネアインCROW

ガンダムスローネアインCROW

GUNSTAさんの前サーバ時代2017年に行われたOOコンテ…