なんとかフィギュアを動かす目処が立ちましたので、やっちゃいました😘。色々とテスト的なところもありますが今あるアイデアを出来るだけ詰め込みました。それでご勘弁を🥺。例えばライフルの演出方法の見直し、新たにビームサーベル演出、まだ問題だらけのファンネル演出など、以前制作した動くガンプラとは別物と言う感じでフィギュアらしく?滑らかに動かせたのではないかと思います。これをベースに色々バリエーション増やして行きたいです。宜しけば御覧下さい。
今回もちゃんと制作は手を抜かずきちんと仕上げたつもりです。目は今回も眼球可動式です。これが出来れば、ほぼ人間並みのカメラ目線の写真撮影出来るのが強みですね、サムネの様な感じで、2年前ぐらいから採用してますが、フィギュアも眼球可動式が主流になるのかな〜と思ってましたが実際はモデラーさん数人とメーカーでも僕が知っている限りではPLAMAXさんの、壱、ぐらいしか知らないですね。コスト的に難しいのでしょうか?顔や髪型は自分の好みに改良してます。好きなイラスト画のデザインとよく売れたフィギュアプラモデルの表現方法との何が自分にとって何処が好みなのか共通点を見つけて表現してみました。まさに自分の趣味の世界!🤤。
塗装はいつもどうりグラデーション塗装を結構強めに吹いたつもりですが厚みと言うか重厚感は表現されてると思いますがカメラで撮るとめっちゃ薄れますね、やはり3年前から使い続けているスマホのカメラ性能ではここまでか〜😭
ミキシングとしましては30MFのパーツを使いヘソも消して色気よりカッコよさを目指して制作しましたがコレで削除されたらしょうがないですね。
新たなビームライフル演出ですが、対戦相手?に向けて結構体をくねらせて撃つのは結構満足ですが、もう少しビームを収束させようかなと考えています。
ビームサーベルは今の時点でとてもショボイ😨何か考えねば…
ファンネル演出ですが無駄な動きや角度が悪すぎる…これはフィギュアの首を動かしている仕掛けを組み込めば安定してフィギュアと曳航した動きが出来るのでは?多分…
最後まで御覧頂きありがとうございます。今回はイイネ!は受けつけないことにしました。削除された時に皆様から頂いたイイネ!まで消えたのであれば申し訳ありませんので。僕はイイネより興味をもって作品を見て頂いた閲覧数のほうが嬉しいです。前作のZガンダムの閲覧数超えたら最高なんですがガンスタさんでのフィギュア評価では無理でしょうね😂。今回は僕をフォローして頂いているフォロワー様向けの僕の生存確認ですかね。今回はフィギュアで動かしてみましたが当然ロボットにも転用出来ます。が、フィギュアも十分楽しめることがわかったので積みプラ崩しもかねてしばらく楽しもかな〜と思っています。が、ガンスタさんでは制約が多いのは仕方無いので制約の少ないあの超有名!?な、日本最大オールジャンルプラモデルSNSと名乗っているサイトで入会してたのを思い出した😱!ので、しばらくそちらでお世話になろうかと思ってます。色々なメーカーさんの作品も制作したいですしね。そのひさびさ復帰1作目に後ろに写っている彼女を制作しました。ガンプラ部品まったく使用ナシの作品です。サーベルの発展型の動きをやらせてますが。なんと!あの伝説の必殺技!?ア○ンストラッシュ!を撃てる様にしました。撃つまでの予備動作もあるので必見!?です。多分…できるだけ早く投稿しますのでもし興味、お暇があれば立ち寄って御覧頂ければうれしいです。🥳
フィギュアプラモに新たな可能性を!…なんてね😘。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ついに美プラまで動かしてしまいましたか!いや〜これは凄い😆✨そしてカッコカワイイ😍ビームライフル、ビームサーベル、ファンネルと各種取り揃えた演出も素晴らしいです👍✨いいね!押したいけど押せないもどかしさよ…
カッコいいです。可愛いです。休憩中に拝見させて頂きました。このあとも頑張れます。
り、量産型^_^一人ください^_^
皆さんに負けないぐらい良い作品を制作して行きたいです😋。基本フォロワーさんの作品は全てチェックしてますよ〜🧐。
動くガンプラ!Zガンダム!
電動で少々動きます。ついでに今回も電飾付きです。
動くガンプラ!マイティストライクフリーダムガンダム!
なんとか間に合ったので投稿出来ました🤤やっぱりガンダムは下か…
動くガンプラ!イフリートカスタム,ガルマ・ザビカラー専用機!
動くガンプラ!(ソーラー発電可動、動く動画付き)ラーガンダム…
動くガンプラ第三段!(動く動画アリ)三作目となるともう動いて…