フルアーマー百式 初ミキシング

  • 280
  • 0
  • 0

前回制作した百式を兄に見せた所フルアーマーがみたいの一言で見切り発車で制作。初ミキシングで所々荒いけれど満足の行く出来に仕上げる事が出来ますた。昨今のガンプラ事情で余り素材が手に入らず近所の取り扱い店で棚にずっといる水星系のキットを使い初めてミキシングに挑戦してみました。こだわりは差し替えなしでパージして通常百式に戻れる所。設定も割と考えて作品に落とし込みました。以下MSストーリー

グリプス戦役もいよいよアクシズの参戦やらジャミトフの謀殺やらで盛り上がって来た頃。グラサンは焦っていた。自分の搭乗機は金ピカなだけで変形も出来ないしメガバズはメタスいないと撃てないし大型MAにはインパクトで負けるしキレる十代に甘く見られるし、、、

そこでグラサンは閃いた、アクシズとコンタクト取れるなら手はあると。

グラサン「頼むハマーン」

エウーゴがサイコミュ技術とジオン系の技術を手に入れた。

アナハイムも金の臭いとデルタガンダムの心残りから乗り気で百式強化計画へ着手

アクシズからのビジュアル面での注文を取り入れ完成したのが追加装甲 零型強襲装甲である。

大型バックパックによる高機動宙間戦闘、バックパックに備え付けられたIフィールド発生装置でのビーム耐性強化

普段はシールドとして使用しているが状況に応じで分離しビットとしても使用出来るシールドビット

ビームスマートガン、高出力拡散ビームバズとレールガンの複合兵装(タクティカルランチャー)

そして目玉武器のビームスマートガンタクティカルランチャーを連結し超超高出力ビームをぶっ放せて、高出力を活かしマシンガンレベルで連射可能になったレールガンの合体兵装 Hi・ソリッドランチャー

サザビーとナイチンゲールをイメージ

サザビーとナイチンゲールをイメージ

サイドから シールドのアップ シールドもサザビーのシールドをオマージュ

サイドから シールドのアップ シールドもサザビーのシールドをオマージュ

逆サイド バックパック金のリング部分がIフィールドジェネレーターのつもり

逆サイド バックパック金のリング部分がIフィールドジェネレーターのつもり

バックパック それぞれがそこそこ可動、タクティカルランチャーを懸架可能

バックパック それぞれがそこそこ可動、タクティカルランチャーを懸架可能

武装類 タクティカルランチャーとビームスマートガン

武装類 タクティカルランチャーとビームスマートガン

シールドは分離してビットへ

シールドは分離してビットへ

合体兵装 Hi・ソリッドランチャー

合体兵装 Hi・ソリッドランチャー

別アングル初ミキシングにしてはそこそこ上手く出来たんじゃないかな?

別アングル

初ミキシングにしてはそこそこ上手く出来たんじゃないかな?

見切り発車の再初期 

見切り発車の再初期 

兄に肩が寂しいと言われて肩を盛る。兄「ジオやんwww」キレてスイッチが入り覚醒

兄に肩が寂しいと言われて肩を盛る。

兄「ジオやんwww」

キレてスイッチが入り覚醒

塗装前 スイッチが入って覚醒してからはここまであっという間に出来た。水星系のキットで宇宙世紀っぽさをどこまでやれるか心配だったがスイッチ入ってキレた頭の前には杞憂だった

塗装前 スイッチが入って覚醒してからはここまであっという間に出来た。水星系のキットで宇宙世紀っぽさをどこまでやれるか心配だったがスイッチ入ってキレた頭の前には杞憂だった

フェイスオフ

フェイスオフ

初ミキシングです、批評などオナシャス!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

3
百式

百式

合わせ目消し後全塗装 エセキャンディ風味に仕上げました。百の…

3
ドアンザク

ドアンザク

初投稿です。批評などオナシャス!