バルバトスルプスレクス 

  • 240
  • 2
  • 0

HG バルバトスルプスレクス を改修、塗装しました。

劇中、メタルロボット魂の造形を参考に、ゴツゴツしながらもマッシブなルプスレクスを意識しました!

ノイローゼならないように楽しむ意識してたら、半年くらいかかりました。ビギナーにしてはよく頑張ったと思う。笑

できた時の達成感はすごかったですね。😊

ガンスタもほぼ初めて投稿するのでお手柔らかならお願いします!

この角度が一番好きかもしれない 笑

この角度が一番好きかもしれない 笑

三日月と 笑

三日月と 笑

プラモジャケットみたいなポーズもギリ取れます 

プラモジャケットみたいなポーズもギリ取れます 

右から

右から

改修過程は全身に渡りプラ板貼り(大体1mm程)アンテナ 幅増し胴体延長 シリンダー、爪のスクラッチ等。しました。

改修過程は全身に渡りプラ板貼り(大体1mm程)

アンテナ 幅増し

胴体延長 

シリンダー、爪のスクラッチ等。

しました。

アンテナ これが一番大変だった。。造形の再現は比較的上手くいっても体型とのバランスを考えないといけないので何度もヤスってプラ板ペタペタを繰り返しました。アンテナ改修はしばらくやりたくない(笑)

アンテナ これが一番大変だった。。

造形の再現は比較的上手くいっても体型とのバランスを考えないといけないので何度もヤスってプラ板ペタペタを繰り返しました。

アンテナ改修はしばらくやりたくない(笑)

前から

前から

後ろから 以上になります!不慣れな投稿なので、フォロー、イイネしてくださるとめちゃくちゃ励みになります。🥹🥹😭よろしくお願いします!😊😊

後ろから

 

以上になります!

不慣れな投稿なので、フォロー、イイネしてくださるとめちゃくちゃ励みになります。🥹🥹😭

よろしくお願いします!😊😊

初めてガンスタを利用します!色んな方と共有したりしたいです!よろしくお願いします!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. minesuke 2日前

    コメント失礼します。

    作品初投稿お疲れさま&おめでとうございます!

    私もバルバトス制作した時に、アンテナを何回折ったことか…。でも尖らせたり延長したりしたいですよね…。

    プロポーションの改修とかも、どうするのが良いのか中々自分で判断しずらいことがあって…。

    先日、ようやくルプスレクスが買えたので、作る時に参考にさせていただきます〜(gundam-kao6)

    次回作も楽しみにしてますね!

    • planii 1日前

      コメントありがとうございます!

      アンテナの改修、繊細で難しいですよね😓自分はアンテナの延長がどうにも苦手です 笑

      判断基準難しいですよね!笑 僕も他のモデラーさんの作品をたくさん見て制作しました!

      ルプスレクス購入おめでとう御座います🥳🎊

      自分も色々な方の参考にして制作していたので、そう言ってもらえてとても嬉しいです😊是非たくさん見てやってもらえたら嬉しいです!

      フォローもありがとうございます!

      お互い楽しみましょう!✨