HG 1/144 ガンダムベース限定 ガンダムMk-II(21st CENTURY REAL TYPE Ver.)の部分塗装です。
YouTubeで見た成形色仕上げのものが凄く良かったのでそのまま真似してみました。
成形色にダイヤモンドシルバーを吹いてパール塗装のようにしたものです。
バーニアはシルバーとメタリックブルーにしました。
後はスミ入れの一部は赤にし、レッドチップも作成して少し貼ってみました。レッドチップは情報量が凄く上がるのでいいですね。
せっかくのガンダムベース限定カラーなので全塗装してもなぁと思ってたので成形色活かしてのパール仕上げで結構いい感じに仕上がって良かったです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
制作したガンプラを記録しておこうと思い始めました。
過去のものから適当に不定期でアップ予定です。
塗装したものが多めになると思います。
よろしくお願いします。
RG フルアーマーユニコーンガンダム
RGのフルアーマーユニコーンガンダムです。 ガンプラが普通に…
RG バンシィ・ノルン (最終決戦仕様) [スペシャルコーテ…
RGのバンシィ・ノルン(スペシャルコーティング)です。 内部…
HGバンシィ・ノルン部分塗装
HGのバンシィ・ノルンです。 サイコフレームにラメを塗るのに…
HGUC ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス専用機) メタリック…
HGのヤクト・ドーガ(ギュネイ機)のメタリック塗装です。 ク…