ボールを宙間戦闘用モビルアーマーとして作成しました。
ボール企画第5弾です。
今回は前回の水中仕様の時に言ってました宇宙用です。
元々ボールは宇宙で使用する機体ですので、色々武装を追加してモビルアーマーとしてみました。
追加武装ですが、両翼はクシャトリアですね。
あとはムゲンドラモンの部品を使って作成してます。
塗装は以下です。
・青:ガイアの黒サフ→Mr.カラーのメタルブルー
・銀:ガイアの黒サフ→Mr.カラーの焼鉄色
・黒:ガイアの黒サフ→Mr.カラーの黒鉄色
・金:ガンダムマーカーのガンダムゴールド
後方です。
この辺はムゲンドラモンの部品ですね。
両翼展開形態。
この形態ではファンネルからビームを放射する事で攻撃します。
ファンネル展開は別の形態で可能となります。
ちなみにボール本体の後方の2本の筒は固定砲になります。
この状態ではメンテナンス機能としてメンテ用アームを展開出来ます。
戦闘形態です。
この状態だとファンネルを展開できるようになります。
もしかしたら気付いた方もいるかもですが、モチーフは遊○王のサク○ファイスですw
この形態の最強兵器です。
胸部の拘束を展開してビーム砲を発射します。
ここまでご覧いただきありがとうございます♪
水中仕様ボールを投稿した際に宇宙用はすぐ出来ると書いてましたが、結構期間が空きましたw
構想はすぐ練れて8割型完成まではすぐだったんですが、そこからなかなか進まず結局今となりました。
まあこれで空陸海宙と完成したのでボールシリーズは一旦終了ですかね。
(といいつつ、陸専用は作り直そうかと思ってます。今の陸専用はジェダイの戦士についていかないといけないのでw)
それではまた〜👋
宙間戦闘仕様
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
もはや「ボール」ではなくMAな何か・・・・・^_^
コメントありがとうございます♪
ですですw
宇宙なので多少デカくてもモビルアーマーって事にすれば万事解決っていうノリで作成しました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
エンジョイ勢です。
基本パチ組みですが、ミキシングやカラー変えたい時などはエアブラシにて全塗装してます。
ネタ投稿多めです。
コメント大歓迎です。
シャア専用Hi-νガンダム
RG Hi-νガンダムをサザビーやナイチンゲールみたいなカラ…
サイコガンダム 外部装甲パージモード
ガラクタを寄せ集めてジークアクスのサイコガンダムを組んでみま…
ハインドリーシャドー
ハインドリーを少しいじって忍のようにしてみました。
低コストキケロガ
今話題のキケロガを低コスト作成してみました。