.93

Case.15 【エグザベ専用ギャン ハクジ装備 (MS-15/H】

ジークアクスコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。

閲覧ありがとうごあいます。

また別のプラモ制作していたので期間が開いてしまいました。

ということで今回は珍しく最新のプラモ作ってみました。

物語の中でも意外?な活躍を見せたギャンになります。

今回も基本はアクリジョン+エアブラシで作業しています。一部水性ホビーカラーを使って光沢を調整しております。また前回同様ウェザリングはウェザリングマスターにて行っております。

今回も基本はアクリジョン+エアブラシで作業しています。一部水性ホビーカラーを使って光沢を調整しております。

また前回同様ウェザリングはウェザリングマスターにて行っております。

つるっとした全面とは異なり、背部はメカメカしい感じです。今回は改造はなしで素の状態で仕上げております。

つるっとした全面とは異なり、背部はメカメカしい感じです。

今回は改造はなしで素の状態で仕上げております。

サーベル装備状態です。手首がちゃんとフェンシングの構えのしやすい構造しているのでポージングしやすいです。平手首は外部パーツ使っています。

サーベル装備状態です。手首がちゃんとフェンシングの構えのしやすい構造しているのでポージングしやすいです。平手首は外部パーツ使っています。

今回は珍しく光沢のトップコートで仕上げております。その前にステラパールホワイトを塗っているので角度によってはラメっています。

今回は珍しく光沢のトップコートで仕上げております。

その前にステラパールホワイトを塗っているので角度によってはラメっています。

シールド装備です。結構これも重量あります。

シールド装備です。結構これも重量あります。

展開するとこーなります。白のウェザリングとして、くすんだ陶器をイメージしてイエロー系で行ってみました。

展開するとこーなります。

白のウェザリングとして、くすんだ陶器をイメージしてイエロー系で行ってみました。

ハクジ装備です。(どこまでがハクジ装備なのでしょう?)金色の部分は今回は付属シールをカットして使っています。

ハクジ装備です。(どこまでがハクジ装備なのでしょう?)

金色の部分は今回は付属シールをカットして使っています。

大ボリュームで製作は楽しかったです。キットの出来もさすがでいじるところは少なかったです。ただ、カスタマイズのめどがついてしまっているのでもう一機ほしいなって思っています。

大ボリュームで製作は楽しかったです。キットの出来もさすがでいじるところは少なかったです。

ただ、カスタマイズのめどがついてしまっているのでもう一機ほしいなって思っています。

一応素組状態です。日傘イメージして遊んでました

一応素組状態です。日傘イメージして遊んでました

塗装完成時です。パーツのスキマなどはそんなになかったのですが、大きい一体形成パーツがあり、その湯境?の慣らしにかかりました。

塗装完成時です。パーツのスキマなどはそんなになかったのですが、大きい一体形成パーツがあり、その湯境?の慣らしにかかりました。

デカール作業後です。ジークアクス用のものはないので、ジオン軍のものを使用しております。

デカール作業後です。ジークアクス用のものはないので、ジオン軍のものを使用しております。

ウェザリング終了。最近よく使うのはサンド系のものと、オイルダメージ、スス汚れですね。私のいうウェザリングは使用感、とか風味つけみたいな感じなのかな?って思いました。

ウェザリング終了。最近よく使うのはサンド系のものと、オイルダメージ、スス汚れですね。私のいうウェザリングは使用感、とか風味つけみたいな感じなのかな?って思いました。

フライルー以来の飛行ポージング塗装での反省点がレールガンのロングスリットですね、ハンズオンで塗るとずれたとこが意外に気になりました。

フライルー以来の飛行ポージング

塗装での反省点がレールガンのロングスリットですね、ハンズオンで塗るとずれたとこが意外に気になりました。

少しオリジナルめいた塗装ですが、このメカっぽい背面は気に入っています。

少しオリジナルめいた塗装ですが、このメカっぽい背面は気に入っています。

劇中では空間戦闘のみでしたので、こんなイメージでしたよね。

劇中では空間戦闘のみでしたので、こんなイメージでしたよね。

というわけでギャンでした。ジークアクスは好き好みの別れる話ではありますが、職場でのガンプラ部で共通の話題にはなっていて、おかげで楽しめております。最期まで閲覧ありがとうございました。

というわけでギャンでした。

ジークアクスは好き好みの別れる話ではありますが、職場でのガンプラ部で共通の話題にはなっていて、おかげで楽しめております。

最期まで閲覧ありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

.93さんがお薦めする作品

Case.14 【Ez-SR-MAXIMA】

Case.11 【ガンダムグシオン(ASW-G-11)】

Case.15 【エグザベ専用ギャン ハクジ装備 (MS-1…

Case.13 【バウ(AMX-107)】

16
Case.14 【Ez-SR-MAXIMA】

Case.14 【Ez-SR-MAXIMA】

閲覧ありがとうございます。 今回は過去に購入して秘蔵していた…

14
Case.13 【バウ(AMX-107)】

Case.13 【バウ(AMX-107)】

いつも閲覧ありがとうございます。 個人的には好きなMS、バウ…

17
Case.12 【マンロディ(UGY-R41)】

Case.12 【マンロディ(UGY-R41)】

閲覧ありがとうございます。 予告・・・というわけではないので…

17
Case.11 【ガンダムグシオン(ASW-G-11)】

Case.11 【ガンダムグシオン(ASW-G-11)】

閲覧いつもありがとうございます。 今回は最もガンダムらしくな…