HGUCジムスナイパーⅡ ホワイトディンゴ隊仕様、完成しました。
改造箇所は、
・顔をプラ板でシャープに、頬のダクトを顔のラインと並行に加工。日差し追加
・上腕、腰、太ももをそれぞれ2ミリ延長
・肩は胴体との接続するボールジョイントを5ミリ下げる
・膝をプラ板でボリュームアップ
ロングレンジビームライフルは、システムウェポンキットの物を、デカールはウェーブやスジボリ堂の物を使っています。
目立たない程度にグラデーション塗装しましたが、写真で見るとかなりキツイ感じになってしまいました。😅
デカールは市販の物を使ってます。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
シュツルムディアス
シュツルムディアス アムロ専用機プレバンのリックディアスとシ…
ギラドーガ 袖付き仕様
HGUCギラドーガを袖付き仕様で作りました。 キット本体には…
Rジャジャ 袖付き仕様
HGUC Rジャジャ 袖付き仕様 手を入れたのは以下の通りで…