クシャトリヤ翠玉

  • 160
  • 0
  • 0

土曜日から仕事挟んで5日間加工と塗装してたクシャトリヤ何とか完成まで行けた。

バインダーの開閉加工とシナンジュのスラスター、バックパック、シールド取り付け用の改造。関節がへたれないようにワイヤ通すのとパテで下半身に重心置けるように意識しました。

バックショット。シナンジュのバックパックは3㎜穴開けて止めるだけですぐに付くので案外簡単。脚のスラスターは少し削って真鍮線を挿せば届く。

バックショット。

シナンジュのバックパックは3㎜穴開けて止めるだけですぐに付くので案外簡単。

脚のスラスターは少し削って真鍮線を挿せば届く。

バインダー非展開状態。肩回りが重いのでジョイントがへたれないように注意した。シールドはシナンジュのアタッチメントを直接左の腕に埋め込んだ。

バインダー非展開状態。

肩回りが重いのでジョイントがへたれないように注意した。シールドはシナンジュのアタッチメントを直接左の腕に埋め込んだ。

バインダーの表裏はブルーゴールドで落ち着きつつもしっかりとした金色に。

バインダーの表裏はブルーゴールドで落ち着きつつもしっかりとした金色に。

EXブラック、レッドゴールド、エナメルブラックでエングレービング塗装。細くて奥まった所は細い綿棒やスポンジの角で慎重にエナメルを落とすのが神経を使う。

EXブラック、レッドゴールド、エナメルブラックでエングレービング塗装。細くて奥まった所は細い綿棒やスポンジの角で慎重にエナメルを落とすのが神経を使う。

開閉機構。結構どうやって支えるか、閉じた時に干渉しないかが心配だった。

開閉機構。結構どうやって支えるか、閉じた時に干渉しないかが心配だった。

シナンジュのパーツ移植しながら。スラスター以外は干渉しないので案外楽。

シナンジュのパーツ移植しながら。

スラスター以外は干渉しないので案外楽。

やりたいことは全部やったつもり

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

2
シャア専用高機動型ザクII

シャア専用高機動型ザクII

デカール貼り終わった。 細いから貼りずらかった。

7
ジェガン東南アジア部隊仕様

ジェガン東南アジア部隊仕様

MGジェガンD型をクラウド迷彩マスキングテープにて塗り分けし…