HGハイザックを使用して、A.O.Z風にカスタムしました。
改造は主に腰回りです。延長とビームガンを装備させました。カラーリングはA.O.Zの雰囲気に寄せました。(´ρ`)
バックショット。
今回合わせ目と塗り分けがメインです。
毎回おなじみの赤ショル。A.O.Zでは試験機体がメインなんで指揮官風は無意味なんですが、丸々同じ2機じゃ、つまらないので遊びましたw
兵装。シールドブースターを装備するだけでA.O.Z風になりますwマシンガンはキットのザクマシンガンを改造してビーム仕様にしてます。(グリップ周りしか残ってませんが)
アーリーヘイズルと。腰部を延長したので思ったより背が大きくなりましたw
ハイザックはキット自体とてもよかったです。A.O.Z風にするカスタムはこの先もやっていきたいです(・ω・)ノ
ご覧いただきありがとうござました!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
このカラーリング、センスいぃ👍️👍️👍️
格好良いですね~❗️
赤肩、イカしてます😊
ありがとうございます!キット自体がカッコいいのでティターンズブルーでもよかったんですが、アーリーとの統一を選びました(・ω・)ノ
ガンプラは 20年くらいのブランクがあり 一昨年あたりから
復帰しました。改造 塗装等は 我流の適当なので
御手柔らかにお願いします。HGUCが好きです。
↓Instagram ペーパークラフト イラストも 少し。
ガケフチさんがお薦めする作品
RX-78 Ex-8 (Ez-8 requiem custo…
ゲムカモ風(msアンサンブル)
陸戦型ザクⅢ カスタム
ザクⅡ
リバイブザクを どシンプルに仕上げました。
グフ(プロトタイプグフ)
リバイブグフを使用して、ノーマル風とプロトタイプ風を製作しま…
GP01-FB フルバーニアン
HGフルバーニアンをシンプルに仕上げました。
origin
オリジンキットをシンプルに仕上げました。