ジークアクス世界にグフがあったら?の妄想で軍警ザクをベースに制作しました。
太ももはデスルターを使用しました。軍警ザクのすねを加工して利用し、グフのひざを使ったところがお気に入りポイントです。
胸のオレンジはUCグフのオマージュなんですがちょっと目立たいですね(^_^;)
元キットの太ももの丸タンクはメインスラスター部に再利用
あちこちにスラスターつけてGQ風を狙ってみました。
やっぱりグフはいいですねぇ
腕の白いラインは軍警ザク付属のものですが、左腕は失敗したので無しですw
ジークアクスシリーズのシール難しすぎる...
初期案
成功は約束されたようなものですな。
軍警ザクはかなり頭部が小さいのでグフの頭をポン付けするとかなりでかすぎるので脇の板をプラバンで厚みを増しました。
グフカスタム風のシールドも作ってぼほ完成と思いきや...
せっかくなのでジークアクス風ドダイもつくっちゃおうということで背中のGQゲルググのスラスターとグフカス風シールドは撤去。
ドダイはまだ制作中です。
かなりノッてきたのでGQ風ドップも作ってます。こちらも制作中。
塗装レシピ
本体腕、脚:継ぎ足し使ってる熟成のブルー
本体胴体:No.328 FS15050ブルーエンジェルスカラー
フレーム、バックパック等:継ぎ足し使ってる茶系のグレー
バーニアノズル、ヒートロッド等:継ぎ足し使ってる青系のグレー
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
Zガンダム前後世代を中心に作ってます。可変機と連邦系のカクカクしたのが好きですが、幅を広げるためにいろいろチャレンジしています。
水星のキュリオス
水星ぽいダブルオー第二弾です。顔がエアリアルなのでオックスア…
マーキュリーフラッグカスタム
シュバルゼッテとファラクトを使って水星っぽいカスタムフラッグ…
十億式(ギガシキ)
ビルドぽい百式を作りました。百式、ZⅡ、ネプテイトアーマー、…
ビルドスタークウィンダム
足の速いウィンダムがいる。特務仕様かな?ってことで新発売のビ…