旧HGデュエルガンダムを缶スプレーにて塗装しました。
スマスロガンダムSeedを最近打ちまして笑
デュエルガンダムがめちゃくちゃカッコ良かったので、以前から積みプラしてたこの旧HGを製作してみました。
アサルトシュラウドはまだ何も手を付けてませんが、個人的にこの素の状態のデュエルがカッコ良いのでこのまま何もしないかもです笑
最新のデュエルブリッツはスタイリッシュになってカッコ良いですが、このキットのがリアルな体型と言うか。。マッチョな感じで好きです。
特に改造等はしてなく、缶スプレーによる塗装と部分塗装のみになります。
ちなみにスマスロガンダムSeed全然勝てません。。笑
全身になります。
昔のキットなので肩とシールドと背面バーニア辺りは塗装が必須になります。
背面のバーニアは色分けが難しく綺麗に仕上げれず残念でした。
筆塗りは本当に難しい。。
物語終盤、フォビドゥンに2刀流で立ち向かって行くシーンはめちゃくちゃカッコ良かったですね!
足裏、シールド裏はこんな感じ。
シールド裏はグレーとかで塗るだけでリアル感がでますね!
以上になります!
観て頂きありがとうございました!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンダムSEEDFREEDOMを機にガンプラを中学生ぶりに再開。
来年40歳になりますがガンプラ製作を楽しんでます。
隠者弐式缶スプレー塗装
隠者弐式を缶スプレー塗装しました。 このキットかなり出来が良…
HGミゲル専用モビルジンvar I.R.F
妻が大ファンの西川貴教さん(ミゲル)専用モビルジンを缶スプ…
プロビデンスガンダム、缶スプレー塗装。
初投稿です。 HGのプロビデンスをスプレー塗装しました。 全…