ジムストライカーのビームスピア欲しかったので、余った他キットのパーツとランナーで自製作しました。それと専用ストライカーパックも同じく自製作です。
設定内容:
このダガーLが装着されてるいるヴァリアブルストライカーパックはCE.74年密かに1つのみ建造され、データのフィードバックはあのアストレイブルーフレームセカンドのタクティカルアームズから使用されている。どこの国か組織から建造された経歴が不明である為謎の多いストライカーパックである。このストライカーパックの特徴は特殊装着ヴァリアブルウェポンツーラーで命名され、様々な形態で変形する事ができ、近、中、長距離戦闘に対応する事が可能。
前面
背面
キャノン形態
ビームソード形態
ビームソード連結状態
ビームマシンガン形態
ビームスナイパーライフル形態
ビームスピア第一形態
ビームスピア第二形態
ビームスピア(サイズモード)第一形態
ビームスピア(サイズモード)第二形態
アクションポーズ1
アクションポーズ2
ヴァリアブルストライカーパック
以上です。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
Hello!
アメリカ在住の日系アメリカ人アマチュアペイントモデラーです!
よろしくお願いします‼︎
I’m originally from Japan but resides in the good ol’ USA.
I consider myself as an amateur paint modeler.
Nice to meet y’all!
Gundamdamさんがお薦めする作品
“105ダガー“
過去作品ですけどだいぶ前からリバイブ版の105ダガーがめちゃ…
ダガーLコマンド(修正版)
GUNSTAの皆さん、お久しぶりです。今週カレッジの受験が終…
プロトウィンダム3号機
10個目のウィンダム購入して作りました。作った後なんかVガン…
陸戦型ガンダム(市街地戦仕様)
数年前作ったキットです。一部塗装しております。このカラーリン…