HG 1/144 RX-78-02 ガンダム(GUNDAM THE ORIGIN版)です。
ストレートに組んでいて、シタデルカラーの筆塗りで全塗装しています。
前面カット。
前面カット(別アングル)。
個人的には1/144のガンダムのキットで一番カッコイイと思っています!!
背面カット。
背面カット(別アングル)。
武器モリモリが好きな自分にはたまりませんww
ポーズをつけて。
5日間にわたり投稿した地球連邦軍のMS、全機集合で。
ちなみになのですが、自身ガンスタへの投稿を7月中旬から始めて、なんとなく夏の宿題(?)として自分自身で目標をたてて7月20日~8月31日まで毎日投稿するとしていたのですが、無事に完遂できましたww
連日投稿しているのにもかかわらず、多くの方々がそれに対していいねしていただいて大変嬉しかったです!!どうもありがとうございました!!!
このような場を運営されている方にも大変感謝いたします。
というようなことを書くとなんか最後?という感じですが、皆さんの作品も楽しみにしていますし、投稿頻度は減ると思うものの別にGUNSTA投稿止めるわけではないので、今後も温かい目で御覧いただけると幸いです!!
ジ・オリジンのHGガンダム。素組み、筆塗りの全塗装です。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
背面画像の「絶対に殺してやる!」って感じの武装モリモリ最高です
コメントありがとうございます!
武器いっぱいだとなんか盛り上がるんですよねぇ(zaku-kao4)
オリジン版のガンダムは私も一番だと思います(ザクも)。製作されている機体どれも素晴らしいです。とても筆塗りとは思えないクオリティですね。
ちなみにガンダムの手脚は何色で塗られているのでしょうか(グレーっぽいような)。
コメントありがとうございます!
自分もオリジン版のザクも好きです!!プロポーションだけでなく、ザクも武器がてんこ盛りですしww
>ガンダムの手脚は何色で塗られているのでしょうか(グレーっぽいような)
⇒こちらは関節等の暗い色味の部分のことで良いでしょうか?
それでしたらBASE:IRON WARRIORの上からSHADE:NULN OILという塗料を塗って調色しています。黒鉄色というイメージでしょうか。
シタデルカラーは絵の具みたいでとても扱いやすく、技術が拙くても綺麗に仕上がってくれるので重宝しております!
ガンダム👍
㊗️目標達成🎊おめでとうございます🎉
連日投稿は、かなりの根気と努力が必要です。素晴らしい👍。
連日、カッコいい作品の投稿、ありがとうございました😊
コメントいただきありがとうございます!
自分で勝手に作った目標設定なのに、またいつもやさしいコメント、心にしみます(gundam-kao3)
毎日の投稿でしたが、まとめて投稿準備が出来るタイマー機能にかなり助けられましたww
そういう意味でも運営の方には感謝です(zaku-kao4)
今後も投稿は続けていきますので、よろしくお願いいたします!!
もちろん楽しみに拝見させて頂きます😁👍
ガンプラ、楽しみましょう😊
息子がプラモデルに興味をもち、数十年振りにプラモデル製作したのをきっかけに、そのまま沼って現在にいたります。
ガンプラは宇宙世紀系の作品を中心に製作しています。
ガンキャノン
HGUC 1/144 ガンキャノンです。 ディテールを一部追…
ガンタンク
バンダイホビーセンター専用エコプラ HG 1/144 ガンタ…
GM
バンダイホビーセンター専用エコプラ HG 1/144 ジムで…
ボール
旧キット 1/144 ボールです。モノアイ関連(窓??)はH…