ガンダムW30周年でひっぱりだしてきた、だいぶ前に作った旧キットのトールギスIIIです
キット成型色は『全パーツ真っ白』なのですが、塗装してあげるととってもカッコよくなってくれました
エアブラシ買った時に最初の練習にした思い出のプラモです 真っ白のプラモが徐々にイメージの色になっていく過程は思い出深いです
トールギスシリーズはいまやRGもMGもありますが、、、旧キットのHGも造形素敵だと思います・・!
パーツ数も少なく組みやすいので、部分塗装がOKな方には今でもおススメできるキットだと思います!(ほとんど可動しませんが!w)
旧キットですが造形素敵です 初エアブラシの思い出のキットです
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
40過ぎの休日モデラーです 色々試してみたいです
一騎当千
HGUC クロスボーンガンダムX1 (改)を全塗装しました …
志操堅固
HGUC グフカスタム + HGUC Ez8 + Gストラク…