HG 1/144 ジェノアスOカスタム

  • 256
  • 4
  • 0

作中で印象が強かった機体がようやくHG化で嬉しい限り。ジェノアスがベースですが、頭や肩などのパーツが新規造形です。

左腕のシールドを構えながら射撃するシーンが多かったので、射撃ポーズの少しカッコよさ増しで^_^

左腕をやられつつも、ビームサーベルで切り掛かるフォーンファルシアと戦闘シーンを再現しています。 古い量産機を改良して乗り続け、最後まで敵のエース級を撃破した本機は、私にとって印象深い機体です^_^

左腕をやられつつも、ビームサーベルで切り掛かるフォーンファルシアと戦闘シーンを再現しています。

 

古い量産機を改良して乗り続け、最後まで敵のエース級を撃破した本機は、私にとって印象深い機体です^_^

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 3週間前

    ジェアスオーカスタム👍 13年の時を経てのキット化😁 エースパイロット仕様にふさわしいポージング、めちゃかっこいい👍

    • かるま 3週間前

      ありがとうございます!

      もう13年経ったのか、という感じですが、印象深い機体を組むことができて楽しかったです^_^

  2. T-Non 3週間前

    知らない機体だったので、ググって来ました😊 AGEものなんですね❗️で、放映後13年経ってからの模型化。

    この機体の使われ方… 背景が分かると、余計にかるまさんのこの作品が、カッコよくなりました✨

    2枚目の写真は、ドラマですね~🙂‍↕️

    • かるま 3週間前

      ありがとうございます!

      作品はリアルタイムで見ていましたが、知らないときは調べてみる、は大事ですね。AGEの作品は長いので、見るのが大変ですが、作中の活躍を見てる身としては、ベテランのパイロットの渋さが非常にかっこよい印象だったので、今回組むことが出来て良かったです^_^

2
RE/100 1/100 リバウ

RE/100 1/100 リバウ

スミ入れ及びウェザリングしています。 バウがベースの機体です…

2
Figure-rise Standard アマテ・ユズリハ(マチュ)

Figure-rise Standard アマテ・ユズリハ(…

マチュはときおり見せるジト目が個人的に好きなので、ジト目顔に…

2
HG 1/144 軽キャノン

HG 1/144 軽キャノン

このガンキャノンはパーツ分割も細かく、可動域も広いため、色々…

2
HG 1/144 ガンダムジリウス

HG 1/144 ガンダムジリウス

装甲を幾重にも重ねたトゲトゲしいデザインが非常にカッコ良い機…