HG ラファエルガンダムドミニオンズ β

  • 224
  • 4
  • 0

劇場版ダブルオーに登場するラファエルをラファエルガンダムドミニオンズを再現出来ないかなと頑張っていたら別物になりました😅

極力ダブルオーの世界観を壊さないような改造、装備を制作しました。元のドミニオンズにするためにセラヴィーⅡをバラして加工してを繰り返していたんですが、現実に戻りオリジナルにしよ。と意思の弱い自分😅ヴァーチェinナドレみたいな感じに、セラヴィーinラファエルを脚部や腕周りを改造。コックピット周りやスカート周りはセラヴィーⅡの装甲をラファエルに被せて追加装甲に。

極力ダブルオーの世界観を壊さないような改造、装備を制作しました。

元のドミニオンズにするためにセラヴィーⅡをバラして加工してを繰り返していたんですが、現実に戻りオリジナルにしよ。と意思の弱い自分😅

ヴァーチェinナドレみたいな感じに、セラヴィーinラファエルを脚部や腕周りを改造。

コックピット周りやスカート周りはセラヴィーⅡの装甲をラファエルに被せて追加装甲に。

バックパックはもうオリジナルです😓セラヴィーⅡのアームを分解してGNドライブ部分を使って、セラヴィーのGNバズーカⅡを装填。ドライブ直結なので、多分強いし太いビームです。

バックパックはもうオリジナルです😓

セラヴィーⅡのアームを分解してGNドライブ部分を使って、セラヴィーのGNバズーカⅡを装填。

ドライブ直結なので、多分強いし太いビームです。

ただ立っているだけに見えますが、背中と足で撃っています。心の目で見てください😅ヴィートゥルーのライフルをそのまま使っていますが、意外と似合うのでは?左手のバズーカはラファエル系繋がりでガデッサからバズーカを分解、セラフィムのライフルパーツ、ライトニングのライフルパーツをバラして合体。なんか強そうなバズーカの完成。

ただ立っているだけに見えますが、背中と足で撃っています。心の目で見てください😅

ヴィートゥルーのライフルをそのまま使っていますが、意外と似合うのでは?

左手のバズーカはラファエル系繋がりでガデッサからバズーカを分解、セラフィムのライフルパーツ、ライトニングのライフルパーツをバラして合体。

なんか強そうなバズーカの完成。

ヴァーチェやセラヴィーでありがちだった極太ビームで射程に入りきらず仕留めきれなかった敵が向かってくることを考えて、GNサブマシンガン系だと取り回しが良さそうで採用。本家と違って地上戦特化仕様じゃないので、作戦や戦況によっていろいろ武器を選択して換装なしで使える個人的設定。ちなみにGNフィールドも張れる設定。

ヴァーチェやセラヴィーでありがちだった極太ビームで射程に入りきらず仕留めきれなかった敵が向かってくることを考えて、GNサブマシンガン系だと取り回しが良さそうで採用。

本家と違って地上戦特化仕様じゃないので、作戦や戦況によっていろいろ武器を選択して換装なしで使える個人的設定。

ちなみにGNフィールドも張れる設定。

こうして見ればヴィートゥルーのライフルも似合うのでは?

こうして見ればヴィートゥルーのライフルも似合うのでは?

ヴァーチェ系ではあまり見ない撃ち方。セラヴィーの脚部の内側をくり抜いてラファエルの足をin。セラヴィーのGNキャノンを外して、そこにセラヴィーⅡのキャノンを使っています。ただ残念なのが、セラヴィーで好きだったOPのサーベル6本持ちが出来なくなってしまいました😅まあ、ラファエルですから、いいか😊

ヴァーチェ系ではあまり見ない撃ち方。

セラヴィーの脚部の内側をくり抜いてラファエルの足をin。

セラヴィーのGNキャノンを外して、そこにセラヴィーⅡのキャノンを使っています。

ただ残念なのが、セラヴィーで好きだったOPのサーベル6本持ちが出来なくなってしまいました😅

まあ、ラファエルですから、いいか😊

ちなみにサブマシンガンとバズーカは連結して構えられます😊これは個人的に意図していなかったけどはめてみたら、なんか良い感じのはまり方をしてロングキャノン?に出来ました。

ちなみにサブマシンガンとバズーカは連結して構えられます😊

これは個人的に意図していなかったけどはめてみたら、なんか良い感じのはまり方をしてロングキャノン?に出来ました。

サーベルもしっかりあります。ガントレットの内側にサーベルグリップを隠して、グリップを持たなくても使える仕様に。これは便利じゃないかなと思う。特に砲撃系の機体は手が塞がりがちなので😅もはや俺ガンというかビルド系機体になってしまった😊

サーベルもしっかりあります。

ガントレットの内側にサーベルグリップを隠して、グリップを持たなくても使える仕様に。

これは便利じゃないかなと思う。特に砲撃系の機体は手が塞がりがちなので😅

もはや俺ガンというかビルド系機体になってしまった😊

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 世界観を壊さず作るのって難しいですよね!😄私も毎回悩むテーマです!改造、改修等したいけどやっぱり元の設定やイメージって作る際に主張したいので!どうイメージを残しながら、いじるか!ホントにセンスを問われるところですよね!😄😄この作品は上手く表現出来ていてとても参考になりました!😀

    • GAND1010 56分前

      ライトニング2さん、嬉しいコメントありがとうございます😊

      参考だなんて、そんな恐れ多いです😅

      上手くいっても、いかなくても好きが伝われば良いなと思いながら制作、改造していますが、なかなか表現が難しいですよね😅

      • フォローバック有難うです!😄恥ずかしい事を言うなら私らモデラーはキットを素の状態から魂を宿してるようなものですよね!😄😄その時の最高を出して行きましょうね!😀これかも宜しくお願いします!👍

        • GAND1010 9分前

          そうですね😊

          思い入れのある作品や機体なんかは特に熱が入りますよね😄

          こちらこそ宜しくお願いします!

8
HG グリムゲルデ

HG グリムゲルデ

「凄まじいな…その感覚…。」 「別に。普通でしょ。」 放送当…

9
HG ガンダムバルバトス第5形態

HG ガンダムバルバトス第5形態

バルバトスの形態で1番好きな機体。 リアクティブアーマーやス…

9
HG ガンダムフラウロス 流星号

HG ガンダムフラウロス 流星号

「…ギャラクシー…キャノン?」 まさかの変形方法で砲撃形態に…

9
HG グシオンリベイクフルシティ

HG グシオンリベイクフルシティ

「良かったな…アンタは!…まともでっ!」 鉄血本編の推し機体…