閲覧していただきありがとうございます🙇制作からだいぶ時間が経ちましたがようやくクスィーhgが完成致しました。
一応軽くウェザリングをエッジ部分に陰影を残す感じで仕上げましたが、遠目では殆ど分からない仕様になってます。
「 マフティーはガンダムのコピーまで持ち出すのか!!」
「 さがれ!!やられるぞ!!」
「 黙れ!!」
スラスターは蛍光塗料を用いブラックライトで光るようにしました。
劇中ガウマン奪還時の警戒するポージングを再現。ガウマンまでも空中受領するというよっぽど空中受領に縁の深い今作品ならではのこのシーンが最も大好きです。本来なら警戒心増々でもっとコクピットを盾で覆う感じなのですが、可動範囲の関係でこの辺りが限界ですかね。
ビームライフルのホイルシール部分も蛍光塗料ブラックライトで光るようにしました。あとビームサーベルはクスィーのは元々ブラックライトに反応するみたいで光ります。
後部はこんな感じです。
汚し過ぎないようにと進めてきましたが遠目だと殆ど分かりませんね。自身のクスィーhgはこんな感じに仕上がりました。
最後に、先日購入致しましたメッサーF02型マインレイヤー装備hgが本日届く予定なので、もしかすると時間の許す限り本日から制作に取り掛かるかもしれません。
最後まで閲覧していただきありがとうございました。また宜しくお願い致します🙇
ペーネロペーに続く第二弾クスィーhg完成致しました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラ好きで気に入った機体をマイペースで製作してます。基本パチ組みで墨入れデカール、トップコートに軽いウェザリング程度のライトモデラーになります。
いつも皆さんの作品を参考にさせていただいてます。コメント、いいねは当方の励みになりますので宜しければどうぞお気軽にコメント等もお待ちしております🙇
ペーネロペーhg完成致しました
ペーネロペーhgようやく完成致しました。