HG [RGM-89] ジェガン(アクシズ・ショック イメージカラー)

  • 104
  • 0
  • 0

友人に送ってもらったHGジェガンを作りました。

アクシズ・ショックイメージカラーに合わせて今回のスラスター部分は暗めのゴールドで部分塗装しました。

HGのジェガンシリーズは構造がシンプルで作りやすく、完成後のプロポーションもあってすごく綺麗にまとまっているキットだと感じます。

HGらしい何度作っても楽しいキットなので幅広い人にお勧めしたいです。

強いて言うなら肘関節が一段なので多少可動域が狭いですが、二重関節になってしまうと元のデザインと異なる見た目になってしまうので難しいところですね。

自分は量産機は素立ちが一番似合うと思っていて、今回のジェガンもバッチリでかなり満足してます。

自分は量産機は素立ちが一番似合うと思っていて、今回のジェガンもバッチリでかなり満足してます。

バックパック、脚部、肩部のスラスターの部分塗装少し色が暗過ぎたかなとも思ったんですが個人的にスラスター内部はは目立たない程度のが好きなので良い塩梅になったと思ってます。

バックパック、脚部、肩部のスラスターの部分塗装

少し色が暗過ぎたかなとも思ったんですが個人的にスラスター内部はは目立たない程度のが好きなので良い塩梅になったと思ってます。

今回バイザー内部のセンサーカメラ部分はゴールドで塗ってみました。

今回バイザー内部のセンサーカメラ部分はゴールドで塗ってみました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

7
HG [TR-6] ウーンドウォート

HG [TR-6] ウーンドウォート

兎ちゃんことTR-6ウーンドウォートです AOZの機体は好み…

2
HGシャイニングガンダム

HGシャイニングガンダム

以前作った物です このGガンダムシリーズのHGは価格に対して…

7
RG GF13-017NJII ゴッドガンダム

RG GF13-017NJII ゴッドガンダム

前に素組み、墨入れしたRGのゴッドガンダムですプロポーション…

4
MG エクシア ソリッドクリア

MG エクシア ソリッドクリア

友人から貰ったものを作りましたこのMGエクシアはプロポーショ…