GP01-FB フルバーニアン

  • 440
  • 2
  • 0

HGフルバーニアンをシンプルに仕上げました。

今回はサイサリスと違い、凝った改修はしてません。

今回はサイサリスと違い、凝った改修はしてません。

カラーリングはたまたま余っていた塗料でいけましたw

カラーリングはたまたま余っていた塗料でいけましたw

古いキットなのでもっと改修できたのですがプロポーションは悪くなかったので今回は簡単に仕上げました。

古いキットなのでもっと改修できたのですがプロポーションは悪くなかったので今回は簡単に仕上げました。

これまたシンプルな装備。

これまたシンプルな装備。

以前のサイサリスと。01と03も近々やりたいです(・ω・)ノご覧いただきありがとうござました!

以前のサイサリスと。01と03も近々やりたいです(・ω・)ノ

ご覧いただきありがとうござました!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. T-Non 2か月前

    フルバーニアン、イイですね❗️

    兵器として納得感のある作りが好きなんです😍

    ニュータイプ要素に走らず、ジオンの残党が一発かました上、ティターンズ結成にすっと繋がるストーリーも大好きなんです😍

    うん🙂‍↕️コレ格好良いなぁ〜👍️👍️👍️

  2. cinnamon-1 2か月前

    0083シリーズ👍 男たちの熱い戦い👍

ガケフチさんがお薦めする作品

RX-78 Ex-8 (Ez-8 requiem custo…

ゲムカモ風(msアンサンブル)

陸戦型ザクⅢ カスタム

7
ベストメカコレクション ザクⅡ

ベストメカコレクション ザクⅡ

ベストメカコレクション ザクⅡの大改修を試みました。&nbs…

8
GP03 ステイメン

GP03 ステイメン

HGステイメンをシンプルに仕上げました。

9
ザクⅡ (クロスシルエット)

ザクⅡ (クロスシルエット)

クロスシルエットのザクをシンプル微改修で仕上げました。

5
MJ ジョニーライデン

MJ ジョニーライデン

モビリティジョイントのライデンを使用して、リメイクしました。