試作ストライクイグライト完成しました!
設定
とある小さな島国が自国の防衛手段として、MSを配置するという措置をとる事となった。コンパス(世界平和監視機構)へMSの提供もしくは設計図を提供して欲しいと嘆願し、なんとかストライクガンダムの設計図をGETしたのがこの機体の始まりである。
今となっては過去の機体となってしまったストライクガンダムを改修した機体
実質SEEDフリーダムに登場した機体に比べると火力、運動性能など全てにおいて劣る機体である事実
しかしながら コイツにはSEED(覚醒)を疑似的に発動するシステムが組み込まれている!(想像設定です)
試作型小型ラジエターシールド
GP02サイサリスのシールドの小型版的な
この大型バーニアの冷却用の為のラジエターシールド
疑似覚醒が可能の為、一般の兵士が(ブルー)コーディネーターと同等の機体操作が可能となる夢の機体!だがコストがかかる為 量産出来ないという欠点がある。
国家資産の乏しい島国には過ぎた機体となってしまった。
今回は想像が飛躍した、もしも機体となりましたw
武装面でもう少し盛りたかったのですが、妥協して完成です💦
また何か作りますので、お時間お暇がありましたら見に来てください!よろしくお願いいたします。
また今回も最後まで閲覧頂きましてありがとうございました😊
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
色の使い方が渋くて良いですね!試作機の雰囲気が出てると思います!かっこいいです!
ぬまおさん コメントありがとうございます😊
コイツのロールアウトカラーが逆にわかりませんでしたw
しかしながら試作っぽい感じにしてお褒めに与れたので良かったと思います!
ともあれ嬉しいコメントありがとうございました😊
元 垂直落下式BBで登録しておりました
機種変更からの継続の仕方がわからなかったので新規登録しました
前程の投稿頻度は無いと思いますが、毎日ガンプラには触れていますw
また時間がございましたら、お付き合い頂ければと思います!
どうぞ皆様よろしくお願いいたします。
ゲルググCR
ゲルググCR(クレイジーラビット)完成しました💦 仕事が忙し…
パワードズゴック完成
パワードズゴック完成です! 次に作りたいヤツがあるのでやっつ…
パワードズゴック
皆様お疲れ様です。 お盆初日の投稿ですw 細かい部分はとりあ…
Ez-SR MA迎撃用特務機
急ピッチで完成ですw 明日休みじゃなくなったので、各種工程す…