ガンダムデスサイズ

  • 96
  • 0
  • 0

HGACガンダムデスサイズをEW風に仕上げてみました。

正面。主に下半身をイジってます。上半身はカラーリングを変えたのみです。

正面。主に下半身をイジってます。上半身はカラーリングを変えたのみです。

背面。バックパックをキットのものの左右に境界線機のブレイディハウンドの肩の付け根のパーツとガンダムmarkⅢの余剰パーツを組み合わせてそれっぽくしました。

背面。バックパックをキットのものの左右に境界線機のブレイディハウンドの肩の付け根のパーツとガンダムmarkⅢの余剰パーツを組み合わせてそれっぽくしました。

サイドアーマーはRGウイングゼロEWから。フロントアーマーはプラ板の組み合わせです。

サイドアーマーはRGウイングゼロEWから。フロントアーマーはプラ板の組み合わせです。

膝のトゲはダブルオーガンダムから。つま先はEXスタンダードのデスサイズヘルから移植し尖らせました。

膝のトゲはダブルオーガンダムから。つま先はEXスタンダードのデスサイズヘルから移植し尖らせました。

バックショット。バックパックちょっと大きくなりすぎたかもしれない。

バックショット。バックパックちょっと大きくなりすぎたかもしれない。

ビームサイズをナギナタ風に構えて。

ビームサイズをナギナタ風に構えて。

EXスタンダードのバックパックが無改造で取り付け可能だったので、先端を尖らせて塗装しました。こっちの方がしっくりくる?

EXスタンダードのバックパックが無改造で取り付け可能だったので、先端を尖らせて塗装しました。こっちの方がしっくりくる?

死神感、やっぱこっちの方がありますね。

死神感、やっぱこっちの方がありますね。

アップにすると荒さが目立つ。ご視聴ありがとうございました。

アップにすると荒さが目立つ。

ご視聴ありがとうございました。

デスサイズ完成!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

12
ジム・スナイパー

ジム・スナイパー

HGUCジム・スナイパーになります。頭部を陸戦型ガンダム地上…

8
グフカスタム

グフカスタム

HGUCグフカスタムです。今回は汚し塗装に挑戦してみました。

9
アッシマー

アッシマー

前回の投稿から一年経ってしまいましたが、アッシマー完成しまし…

10
ガンダムmkⅢ

ガンダムmkⅢ

明けましておめでとうございます。新年第一弾はHGのガンダムm…