HGのトランジェントガンダムグレイシャーです。
これもクリアカラーと内部をメタリック塗装するのに良いものは無いかと探していた時に購入したものです。
内部フレームはガンメタル系とプリズムブルーブラックを使ってます。
クリアパーツでない本体部分はパープルのキャンディ塗装ですね。濃度をミスってももの部分はエッジ部分に塗料が溜まっちゃってます。
あんまりテストとかしないせいなんですがたまにやっちゃいますね、難しいけど面白いです。
写真撮る際に取り出して見たらそこまでツヤ感無かったので光沢トップコートをしてみました。
紫のクリアカラーは綺麗でいいですね、尖り具合といい水晶的な感じが出てて好みです。
ビルド系は結構面白い機体が多いので普通に買える頃にもっと色々買っておけば良かったなと思ってますw
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
制作したガンプラを記録しておこうと思い始めました。
過去のものから適当に不定期でアップ予定です。
塗装したものが多めになると思います。
よろしくお願いします。
EGストライクガンダム メタリック塗装
エントリーグレードのストライクガンダムです。 クリアカラーで…
HG Sガンダム全塗装(プロトタイプカラー)
HGのSガンダムをプロトタイプカラーに塗装してみました。 S…
HGBF 1/144 ルナゲイザーガンダム
HGのルナゲイザーガンダムです。 完成品を整理しててこんなの…
HG 1/144 RX-78-2 ガンダム [BEYOND …
HGのガンダム(ビヨンドグローバル)です。 スジ彫りや改修の…