「ガンダムよ!天に登れ!!」
UCエンゲージで過剰戦力を手に入れたV2ですが、このキットを制作したのも10年くらい前…?
あれから10年も歳をとってしまったのか…😓
武装やハードポイント、モールドに部分塗装、ウェザリングをしています。
Vガンダムは全部は観ていないのですが、結構トラウマシーンとして、切り抜きで上がっていたりするのを見たりしていました。
ちゃんと見たのは1,2話と最終話かな?
セレクションとかだったと思います。
購入当時はアサルトバスター回は見たことなかったのですが、ウッソが生還出来るようにと意味の込められた追加装備だったと知って、買っておいてよかったと今では思う😊
フルアーマー系統好きの自分としては武装モリモリ、時代を感じさせる過剰戦力で強すぎる。
ロングレンジライフルとか砲撃特化ってかなり良いですよね。
可動はしないけど、腰にヴェスバーを装備。
腰に、ほぼF91がついている😓
フルアーマーっぽく見えるけど、胸部装甲は変わらずV2のまま。
Iフィールドがあるから、そんなに問題ないのかな?
もう少しゴールドでもよかったのかな?と思うけど、気に入っているから良しとします。
ビームシールドやスプレービームポッドなど、宇宙世紀100年以降はビーム系統が充実しています。
光の翼エフェクトを買っても良かったかなと思ったけど、まだチャンスはありそうだし、気が向いたら買おうかな。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
気持ちは少年のまま、身体だけ大きくなってしまったダメージ跡、ウェザリングが少々好きなモデラーです🐱
マイペースに心躍らせながら作っています。
HG ガンダムエアマスター
前作の影響で、バスターライフルって書かれたら極太ビームだと思…
HG ガンダムレオパルド・ダ・ヴィンチ
「楽しいよな!ガンプラバトルは!」 劇中最終話っぽくポーズし…
スペリオルディファイン ウイングガンダムゼロカスタム
スノーホワイトカラーにするか通常カラーにするか迷いましたが、…
HG ガンダムクアンタβ
対話後ELSクアンタにならず、ガンダムだけどガンダムとは違う…