こっちが本体って言っても過言じゃないハクジ。
このハクジに気に入らない点があって・・・。
中央部の丸いタマタマ・・・何?
後部のブースターのタンクか、レールガンのバッテリーか、ハイドボンブ的な切り離す機雷か?
なんにせよ正面から丸見えにしてもいいものじゃない希ガス(zaku-kao2)
なのでダイソー産のネイルチップでシールドしました。
後方の延長部分はプラスチック製でクラッカー(ザクのじゃないよクリスマスとかでパーン!のやつだよ)ぐらいのものを探したけど見つからず・・・。
想定より小さかったけどセリア産の三角コーンで制作。
想定より小さかったのでこのあとスティックのりっていう商品名のプロペラントタンク3基を取り付けるの断念。
間違い探し。
なにが間違っているでしょう・・・。
白くって騎士っぽくてハクジ持ってたらもうそいつはギャンでええやろw
名前が白磁なんで金色避けてみたけど、本来の槍部分の金色とパイプ部分を金色にして、もう少し下品にした方がバランスとれたかも。
ハクジとハクジのおまけ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
詳細が気になる方は
https://gunjio.hateblo.jp/ ガンプラ中心にやってるっぽい駄弁り場
って言うブログにどうぞ。
こっちはガンプラ以外もやってます。
カメラがしょぼいっていう特徴があります。
汎用人型機動装衣 GEvangelion
3機を3週間で揃えてみました。
汎用人型機動装衣 EVA零号機
顔面にモノアイつけるかで最後まで悩みましたが、正面の顎+額の…
弐号機つながり
テレビに登場した瞬間からこの色に塗装すると決めてました。&n…
無駄にタミヤのマジョーラ使用
タミヤの缶スプレーに紫/緑で偏光のモノがあり、「紫&緑なら初…