ガンダムアストラル

  • 2112
  • 16
  • 25

王道のようでちょっと外れた、そして圧倒的な可動域を求めて作りました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

すげーかっくいい!!

ちょっとしたテーマで「ブースターではなく自分の脚で走り、跳び上がるガンダム」をテーマにしており細身にし、可動箇所の増設で人体の筋肉的な挙動ができるようになっております!!!

ちょっとしたテーマで「ブースターではなく自分の脚で走り、跳び上がるガンダム」をテーマにしており細身にし、可動箇所の増設で人体の筋肉的な挙動ができるようになっております!!!

ビームサーベルは左右で色が違います!!!!!!こういうのもありでしょ!

ビームサーベルは左右で色が違います!!!!!!

こういうのもありでしょ!

ガンダムアストラル–4枚目/制作者:@kompota_man
追加武装も充実!!!!サーベル付きのライフルにビームガンとサーベルを基部に持つシールドランス、背にはランドセル腰には大型ブースター!!!!!!

追加武装も充実!!!!サーベル付きのライフルにビームガンとサーベルを基部に持つシールドランス、背にはランドセル腰には大型ブースター!!!!!!

ビームサーベルは連結可能!!!!!色も混ざり合う感じ!!!!!

ビームサーベルは連結可能!!!!!

色も混ざり合う感じ!!!!!

主兵装は可変してソード↔︎ライフルになります!!!

主兵装は可変してソード↔︎ライフルになります!!!

画像ではわかりにくいですが爪先を曲げ、腰も前屈をしやすいように弄っています!!!!

画像ではわかりにくいですが爪先を曲げ、腰も前屈をしやすいように弄っています!!!!

AGE2をベースに上半身の可動域をこだわりました!!!!!!クラウチングから思いっきり引いた斬撃もできる!!!!!

AGE2をベースに上半身の可動域をこだわりました!!!!!!

クラウチングから思いっきり引いた斬撃もできる!!!!!

構成パーツは変わっていますが首はこのような構造になっております!!!!おかげで顔を突き出したポーズを取らせたり肩を避けて顔を見えるようにしたりとハッタリを効かせられます!!!

構成パーツは変わっていますが首はこのような構造になっております!!!!

おかげで顔を突き出したポーズを取らせたり肩を避けて顔を見えるようにしたりとハッタリを効かせられます!!!

肩にはボールデンアームズを採用!!!めちゃくちゃ動き、かつ自然な表情をとらせることができます!!!

肩にはボールデンアームズを採用!!!

めちゃくちゃ動き、かつ自然な表情をとらせることができます!!!

ポージングのための工夫、頑張りました!!!!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 関節部に工夫を凝らしてクラウチングスタートの姿勢を取れるようにしてあるのも中々興味深いところです。それでいて高機動タイプに仕立てあげる想像力と技術力は凄いと思います。あとは主兵装に可変機構を持たせていて、バスタードソードからビームライフルに変形可能な可変式兵装として作り込んでいるのも中々面白いですね。全体的に見ても軽装モードと高機動モードでは使う武装も違ってくるのかと思わせる演出を醸し出し、格好良さもあるという機体として仕上がっているのは製作者の拘りなのでは?と思います。

  2. お餅 3週間前

    かっけええええ!!!参考にしてもよろしいですかね?

  3. matsu 1か月前

    可動域と絶妙なカラーリングに脱帽。

    間違いなく主人公機ですね!

  4. takat 1か月前

    鉄血感がすごい。これ…攻撃避けられるか?速過ぎて酔いそう(gundam-kao5)

  5. 雑種 1か月前

    走るガンダムええなぁ…かっこええ

  6. @sasaki_senpoi 1か月前

    すんごい可動域と躍動感!商品化して欲しいレベル

  7. Zelphen 1か月前

    なんという躍動感!お見事です

  8. ポージングがうますぎる