リバイブザクを どシンプルに仕上げました。
今回は一部合わせめ消しと部分塗装のみでキットの成型色で仕上げてみました。
リバイブザクはこれまで何機か製作していますが、全てカスタムしてしまってました。ですので今回初めて量産カラーのままで作りました(・ω・)
スタイルは立ち姿といい、ほんとにキットのままで十分な気がしますっ
個人的には 太もも 脚 スリッパは か旧キットの太ましさが好みです。
オリザクも洗練されてますが、リバイブはシンプルイケメンですねwランチャーはF2から流用して、少し詰めましたw
以前作ったリバイブと。
この頃はシンプルに仕上げるのに物足りなさを感じていたので遊んでますw
今回もご覧いただきありがとうござました!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
丁寧な製作と仕上がり、お見事です👍
気迫と厳つさが伝わる立ち姿、めちゃかっこいい👍
ガンプラは 20年くらいのブランクがあり 一昨年あたりから
復帰しました。改造 塗装等は 我流の適当なので
御手柔らかにお願いします。HGUCが好きです。
↓Instagram ペーパークラフト イラストも 少し。
ガケフチさんがお薦めする作品
RX-78 Ex-8 (Ez-8 requiem custo…
ゲムカモ風(msアンサンブル)
陸戦型ザクⅢ カスタム
グフ(プロトタイプグフ)
リバイブグフを使用して、ノーマル風とプロトタイプ風を製作しま…
GP01-FB フルバーニアン
HGフルバーニアンをシンプルに仕上げました。
origin
オリジンキットをシンプルに仕上げました。
origin
オリジンザクをシンプルに仕上げました。