クシャトリヤ作ってからずっと作りたかったスタークジェガン
流石に古いキットで改造しないと稼働もイマイチだけど抜群のプロポーションと色褪せないカッコよさ
これが量産機の魅力だと思う
しかも特務仕様という男心をくすぐる言葉もついてくる
ちょっとプロポーションに手を加えてスタビライザーの延長と足の延長。
あとは背中のバーニアを3Dプリンターで作ったディテールアップ版に置き換え
ただこれ撮る直前に落っことして足がバッキリ折れちゃった。
かなり悲しい。
肩アーマーはもちろんミサイルパージ形態も再現可能。
磁石で裏から留めてるせいで割とポロポロ落ちるのが難点。
足の早いジェガンがいる。特務仕様かもしれない。
ずっとやりたかった対面ができて満足。
クシャトリヤはキャンディ塗装してるからイメージが全然合致してないけどこれはこれでボスっぽくて良い。
良くない?
サイズ感が凄くてブースギリギリ。
アーマー全パージジェガン
バイザー奥にモノアイ作ってみたけど全然見えない
全量産機の中で一番好きなスタークジェガンが組めて幸せ。
いつか再びいつでも好きな時に好きなキットが組める日は来るんだろうか。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
HG クシャトリヤ 【キャンディ塗装】
行きつけの模型屋で埃被ってたクシャトリヤを買ってきたのでキャ…
軽キャノン(シイコ・スガイ専用機) 完成版
以前作成した軽キャノンシイコ専用機の完成版 シイコゲルググが…
ザク コレクターエディション
一年戦争が終了し、民間に払い下げられる事となったザク。 モビ…
軽キャノン (シイコ・スガイ専用機)
魔女と呼ばれた伝説のスーパーユニカムが現役時代に駆ったとされ…