過去に万博ガンダム、ラーガンダムとエントリーグレードのプラモを作ってきた小1の息子、今度はエアリアルを作りたいと言うので挑戦させました。
そして作ったエアリアルをガンスタに載せて、見て貰いたいと言ってました
ランナーからの切り外しとトップコートは私がしましたが、それ以外は教えて作業させました。
スミ入れと部分塗装をしました
飛んでるポージングが似合いますね
フロントアーマーの溝をゴールドで塗らせたんですが、この部分を息子はチソチソって言ってました、ガンダムにはチソチソは無いよって伝えました
息子はシールドを持った形態が一番好きみたいです
自立も問題なしです
あ、目だけは私が蛍光塗料で手伝いしました
初めてのHG
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
育児中のため時間がなく簡単にしか作れませんが、お手軽に作って楽しんでます
鉄血のオルフェンズが特に好きです
世代的にはSEEDです
ユニコーンガンダム〔対艦刀装備〕
ユニコーンガンダム、かるく汚しをしてサイコフレームはガンダム…
マラサイ 改修
リメイク2つ目 マラサイ、ジオン残党軍仕様を改修 汚れを意識…
バルバトス
以前作った、大型レールガン装備のバルバトスをリメイクしたもの…
マルコシアス エピオンカラー
何となくなんですが、マルコシアスとガンダムエピオンって似てる…