HGのAlexを脚部延長(膝関節プラ板)と胴延長(山田科学さんの連結ベースの角ランナー使用)をし改修部分に一部部分塗装して水転写デカールと百円ショップで販売されているマーキングシールを貼りトップコートにて仕上げました。
追記1 シールド受けもプラ板とランナーにて作成しました。
追記 2V字アンテナの安全ピンカットもしています。
追記3 頭下首との接続部にプラ版を一枚貼って首延長したような効果を出しています。
めっちゃ忘れとるがな(笑)
チョバムアーマー無し 胴延長部分の仕上げの甘さは見逃してください(笑)
チョバムアーマー装備
簡素な説明ですが以上となります。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
捨てアカ等のコメントやつぶやきでの誹謗中傷等はガンプラ転売ヤーと断定し一切無視or即削除します。
素組み成型色仕上げ派 たまに塗装やスタイル改修などするかも....
昔の様にガンプラが小さい子供も当たり前に街中でもwebでも苦労せず定価半額近くで買える環境にガンプラモデラーの力で戻せるといいですね
GUNSTAの皆様のカラーリングやデカールの貼り方などを参考にさせてもらいながら、時には妥協しながらも主にフリマサイト等で
素組完成品等を定価付近で購入してガンプラを作成しています、メインに成型色仕上げでお手軽に出来るだけ良い物を作成するように心掛けています。
皆さん、よろしくお願いします。
ビックカメラの40㌫offが懐かしい
てか転売ヤーを沈めれば非正規品も共倒れになるのにな 転売プレ値のおかげで非正規品も定価近い値段になってるしな(笑)
うん、まぁ、ガンプラモデラー兼転売ヤーなのかな(笑)うん!
ここが一番ガンプラ転売のプロモーションの効果がありそうだしな(笑)そりゃー居るわな(笑)
罪プラの山を崩せ!
ジムスナイパーⅡ リド・ウォルフ機風 筆塗り 部分未塗装
今回はHG ジムスナイパーIIとジム IIIで3300円にて…
hgシャア専用ゲルググ成型色仕上げ 素組み完成品
こちらはフリマサイトにて1350円にて購入した素組み完成品シ…
素組完成品 リックディアス 成型色仕上げ
百式とセットで3200円にてフリマサイトで購入したリックディ…
HG フルアーマーガンダム7号機 部分未塗装
フルアーマーガンダム7号機です、素組完成品を購入したももの、…