こんにちわ。久しぶりのジオン機に巡り会えました。よく行く某電器店で多分再販で残ってたのでしょう。ちょうど小遣い貯めてたので購入。小遣い貯めて買ったのに何故か怒られ。
Bタイプのへリッツヘルム型にしました。色は成型色だと明る過ぎたので濃い目の色で(在庫)。それに合わせてパイプも濃いグレー。
足裏も肉抜きが無いので頑張ってみました。
プラ板ちょっと貼って、デカール少なめ、スミ入れ、艶消し仕上げです。鬼の居ぬ間のスプレー。
あまり筆のムラも目立たず塗れたので、汚すのはもったいないかなと。(上手く汚せれない)
ちょっと肩の可動がう〜ん、てとこありますが満足です。なにせちゃんとしたジオン機に久しぶりですから
後姿
目立たないけど腰のハンドグレネードにゴールドのライン。
頭をBタイプにしただけでも雰囲気変わります。しっかり2つ頭が作れるのが嬉しいです。久しぶりにほぼ塗装しました。たまたま小遣い貯まっててしかもいい出会いできてラッキーです。今回もご覧頂きありがとうございました。また良い子に出会えますように。合掌
店でニコニコ 塗って作ってニコニコ 嫁にビクビク
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
フリッツヘルム格好良いですね❗
可動範囲が狭いキットと聞いていますけど、ポージングも決まっていますネ‼️
塗装もステキ😊特に足裏🤩
私は足裏フェチなんですけど、こんな風に塗り分けたいなぁと思ってしまいました😄
こんばんわ。ありがとうございます。足裏に肉抜き無いので張り切って塗ってみました。可動範囲の問題もありますがスタイルに賛否分かれるみたいですね。このフリッツヘルムがなんかジオンらしいじゃんて気に入ってます。
コメント失礼します。
新型キットかーと思ったら、FZ型だったのですね。
フリッツヘルムにするとザクではない感が出てくるんですね。
直近でこの機体再販があったみたいですが、出会えずでした。
足裏もて丁寧に仕上げておりますね。
まお大佐さま、ありがとうございます。このキットを発見した時隣にドーベンウルフあったんですけど こちらを選んでしまいました。やはりポケ戦の場面が浮かんだのです。なのにやはりフリッツヘルムで。ちょっと足裏は頑張ったので嬉しいです。ありがとうございます
細部への塗装も👍
ノーマルヘッドも良いですが、フリッツヘルムスタイルは渋く仕上がりますね😁 特務部隊感もあり、かっこいいですね👍
cinnamon-1さんこんにちわ。いつもありがとうございます。渋さを評価いただきありがとうございます。特殊部隊や武装を増々させても良い気がします。流石量産機ていろんな設定が考えられて好きです。
このヘルメットにすると、一気に歩兵感が出ますよね❗️好きなんですよぉ~👍️
おじ様のこのザク、ハンドグレネードや足裏の細かい塗り分け含め、大好物😍
昨日、近隣のブック○フで、HGのF2ザクを発見しましたが、連邦版だったことと、箱が増えることに対する嫁さんのプレッシャーから、そっと棚に戻しました😅
T-Nonさんおはようございます。いつもありがとうございます。そうその歩兵感。老眼にむち打ち外野のヤジを無視して頑張りました。ブック◯オフでも色々キットを発見しても値札見てそっと棚に置いて優しい人に出会うんだよと戻します。ちょっと細かいところを頑張ったので褒めて頂いて嬉しいです。
お疲れ様でした😊
皆大好き😍💓💓
「ザクFZ」😆
「ポケ戦」のMSデザインはドノ機体も好きですが「FZ」の強キャラ感は「ザク」の枠には収まりません😍💘
ドイツ兵を思わせるBタイプ(フリッツヘルム)には、特別感が溢れております😁⤴️⤴️
うん!この濃緑な色合い😃🎶🎶
大変似合っておりますよ👏👏👏
グレネードの金色、細部の塗り分け🤔
互いに引き立て合って!
見応えがあります
d(>∇<;)
ミズカさんいつもいつもありがとうございます。ポケ戦のなんとも言えない切ない物語の中で主役機ですもの。みんな大好きですよ。なのにフリッツヘルムにする自分。普段ジオン軍てドイツ軍とこうなんとなく被るとこあるんで、せっかく頭が選べるならと悩んだ末この頭にしました。ご好評いただき嬉しく思います。実はですね。グリーン系が何種類か減らないんですよ。だって手に入らないから。ジオン機。兵器として捉えた時濃緑深緑は必須かなぁと。とは言え〇〇仕様とかで色も変えたりですけど。妄想でパイロット考えてアレンジカラーしようとも失敗怖くて、当たり障りない普通に緑系に落ち着きました。基本濃い薄い緑だと寂しいのでちとゴールドを爪楊枝で。とにかく楽しく組めました。
フォローありがとうございます。フォローバックさせていただきます🙇
同じザクでも、FZにはフリッツヘルムが似合いますね❗😃
グレ・ゴリオさんフォローバックありがとうございます。どっちの頭がいいかなぁと悩んでいる時グレ・ゴリオさんの作品を拝見させて頂きました。フリッツヘルムなんかカッコいいんですよね。また宜しくお願いします。
渋い‼️です😀👍
成形色の黄緑は、う〜ん悪く無いですが、もう少しトーンを下げて🤔と思います😶でも、私は触らないのでしょう😵💫
折角ザク改を的にして買えたのに🥲
私はバーニー仕様にします🙇同じ仕様ではカナリ見劣りしてしまいますので🥹
本当に此方のヘルム型はカッコ良いです🤩👍✨💖
与一さんこんばんわ。ありがとうございます。成型色やスタイルもいろんな好みがありますね。このちょっと脚長が嫌悪感ある方もいるようで。スタイル変更や加工は自分には難しいのでちょっと色味を変えてみました。渋さ評価ありがとうございます。
落ち着いた感じの塗装、凄くカッコいいですね👍見ていて安心感があります( ´ ▽ ` )
勉強不足で恐縮なのですがどのシリーズのザクですか?
ガンプラは好きなのですが、アニメはほとんど観たことがありません。。
制作、お疲れ様でした(╹◡╹)
norisan.2nd.さんこんばんわ。いつもありがとうございます。0080ポケットの中の戦争というシリーズの機体です。とても切ないなんとも言えない作品です。モビルスーツとはやはり未来の兵器だと思って、その兵器感、重厚感が表現できたらなと思ってたので嬉しいです。中々再販でも手に入れることができなかったので嬉しく塗装頑張ってみました。ありがとうございます。
ポケ戦と言う奴ですね!
ありがとうございます(*’▽’*)
早速、チェックしてみますね👍
自分も先日、期待せずに行った家電量販店で残っていたFZをゲットしましたよ
٩( ᐛ )و
最近積み上げ過ぎているので、いつか怒られそうです( ̄▽ ̄;)
やっぱりBタイプヘッドは良いですね☺️
さーしースーさんありがとうございます。そしてGETおめでとうございます。いくつか積んでて忘れた頃作り出すと、いつ買ったの?また怒られます。どちらか選べるとなると迷いますがやっぱ普通じゃない方選びます。
買って叱られ、積んで叱られ、作って叱られ、飾って叱られております💧
こっちのタイプの頭にすると雰囲気が全然変わりますね‼️
今回もアーミー感がマシマシでカッコいいです(zaku-kao8)
ありがとうございます。兵器だと思って作るとやっぱりこんな感じの色合いになってしまいます。しかし素晴らしい叱られっぷりですね。ガツン!と言い返すんですけどね。心の中で
素敵なめぐり合わせですね〜✨私はまだ、お会いしたことがないです😭
頭部が違うだけでイメージ変わりますね!濃いめのグリーンも重厚感が出ててカッコイイです!!
sayさんありがとうございます。頭部2つあるとどっちにしようか結構迷いました。濃い目のグリーン、重厚感ありがとうございます。巡り合わせてやはり地域の差あるんですかねぇ。自分凄い田舎ですけどたまの出会いを楽しみにしてます。
思いがけず再販品に出会えるのは嬉しいですね。私は今日MGアッガイに出会いました。買いませんでしたけど(笑)購入してから積まずに直ぐに作製するスタイルは見習いたいです。
渋めのカラーリングのうえに細かい塗り分けも行き届いていて素晴らしい仕上がりですね。買ってきて怒られたのは残念でしたがこの作品をご覧になった方々は称賛していらっしゃると思いますよ!
つぐおさんありがとうございます。GUNSTAの皆さんのいいねとコメントがいつも嬉しく製作の励みになってます。作らず積んで置くと余計に買ってもらえないんですよね。まだあるじゃんと。艶消しの魔法は凄いです。しっかり馴染んでくれて。キットとお財布事情のタイミングがピッタリてなかなかないんですよね。
おじさま、こんにちは~!!ちゃんとお小遣いで買っておられるのに叱られてしまってドンマイでしたね(^^;笑
とはいえ!カッコいいFZが出来ましたね!フリッツヘルム?にしただけあって、一瞬FZって気づきませんでしたよ😲💡 筆塗りのトーンダウン効果で重厚感もアップして、これならALEXに圧勝できるかも!?
キャンプラさんこんにちわ。ありがとうございます。トーンダウン評価していただきありがとうございます。成型色のポップな色味が納得いかなくて。ホワイトじゃないし塗ってしまえって気合い入れました。タバコ我慢して買ったのにです
筆塗りで全塗装又は部分塗装で製作してます 細かい塗り分け大好き(多少はみ出し)加工改造はプラ板貼る程度です。週末毎に買っては
一週間から二週間位でクリア吹いて完成!!程度の簡単お手軽 自己満足 そんなんですが見て頂けると嬉しくて嬉しくて なんせ家族はプラモデルに冷たいですから
最近スジボリ練習してます その時出る粉でも怒られます
週末のSD 才蔵ガンダムデルタカイ
こんにちわ。朝晩涼しく、日中も爽やかな日やまだまだ暑かったり…
ウイングガンダムゼロEW 週末のお手軽
やっと朝晩涼しくなって秋の気配を感じる今日此の頃。気温の変化…
やっと出会えたマンロディ
こんばんわ。いつも通り普通に組み立てのスミ入れ、艶消し、ちょ…
ディランザソル
こんばんわ。なんだかんだで8月も終わりに近付きました。まだま…