ジークアクスのゲルググを素組みしました。
最近のガンプラはすごいですね、パーツが細かく分かれてて色分けがかなりされているし、パーツのディテールは細かくなってるし、可動域は広いし、合わせ目が表に出てくる部分がかなり少ない。
その反面、こんなカラーリングにしたいな、こういうパーツ追加したいな、というのはあるんですが一度素組みをしてしまうと、パーツが細かく分かれているためバラして塗装などし直す気が減ってしまいました。
もう一体買うか検討しているところです。
正座は、ガンプラを組んだらよくするポーズです。
そういえば昔、ガンプラ王決定戦2000に出たときの参加賞でもらった完全無色クリアのガンキャノンはもっと綺麗な正座をしてた記憶が蘇りました。
素組みゲルググGQ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
2025年8月から10年ぶりくらいにガンプラ作り始めました。
塗装は中学生以来の25年ぶりくらいです。
趣味の1つとして楽しんでいきます。
基本的には一年戦争周辺が好きです。
泥臭い地上戦用MSが特に好きです。
一番好きなMSは量産型ザクⅡ、次にザクⅡ改、その次にF2ザク、次点でハイゴッグです。
黒い武者精太頑駄無 麒麟児特装
ガンダムスペリオルディファインの武者精太頑駄無 麒麟児特装を…
SD ノイエ・ジール 全筆塗り塗装
初投稿です。 BB戦士 SDガンダム G Generatio…