GQuuuuuuX TypeEVA
ジークアクスコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
GQuuuuuuXをエヴァっぽくしてみたくて部分塗装しました。
お気に入りは下記です。
・マゴロク・E(エクスターミネート)・ソードっぽく
・外せない、NERVのデカール♪
・黒いウイングの蓄光シール
下手くそですが、良かったらご覧ください。
【設定】
2024年12月、何の前情報もなくGQuuuuuuXの商品を見た本人は感じる…
「ナニコレエヴァカラーに塗りたい!」
そこから苦悩が始まった。。。
アニメで描かれず、スパロボでの装備としてマゴロク・E・ソードが出た時のカッコよさは外せない!
またエヴァっぽく塗装してる方々のNERVのデカールも外せない!
あとは1995年放送当時のオープニングで再現されていた初号機の12枚の羽根を表現できたらと思って、蓄光シールをウイングユニットに下手くそなりに貼ってみた(笑)
少しでも思い出してもらえたら・・・♪
羽根があるとスーパーロボット大戦の主人公機になりますねwww
大剣に手を置くポーズって、なんでこんなにカッコよいんだろう!!!
やっぱりイメージは塗り絵(笑)
赤(2号機カラー)も捨てがたいなぁ♡
今回も組み上げ直前!
一番ドキワクする瞬間!!
ガチャのバリアを使用してATフィールドっぽいバリアも作ってみました♪
技術の上手い下手ではなく、「このアイデア面白い!」って思っていただければ嬉しいです。
最後まで御覧いただき、ありがとうございました。
投稿第九弾 逃げちゃダメだ!よく分かんないけど…なんか分かった!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
息子が小学校入学のタイミングでプラモデルを作りたいということで、EGから再開しました。
上手下手というより、設定を考えながら作るのが好きです。
下手くそですが、アドバイスをいただけると喜びます。
よろしく。
リトール 行きます!
レオールをトールギスⅡっぽくしてみたくて作成しました。 コー…
復帰作!インジャスティスストライク
プラモデル復帰作の第一弾です。やっぱりストライクガンダムはS…
初!女性型ガンプラ レオール
2025年最新作はレオールパチ組み完成としてアップさせていた…
させたいポージングをさせよう!
フルバースト!!!