所轄ハリボテです( ; ; )母艦欲しさにジャンクと百均ソース入れ、m.s.gモールドと30mmジャンクで形にしただけなんで、デカールやウェザリングに墨入れ無し。勘弁して( ; ; )
リーンホースⅡ。船体とエンジンブロックは百均ソース入れをサフし、軟質プラ板を塗装したものでデコレーション^_^
MSデッキは扉もデッキもプラ板で。艦橋は30mmジャンクとガンプラランナーにプラ板をミキシング^_^全体色は連邦艦らしくカイラム級を参考にしました^_^
エンジンブロックは百均ソース入れにソース入れの蓋と穴あけガンプラランナーでノズルを精製。ちゃんと後部MSデッキも用意。ここら辺は、リーンホースjrの画像を参考にしました^_^
各種砲塔について、機銃座は丸モールド銃身なしで小中砲塔は一門ずつ。砲身はランナーであえて塗装なしでやってます。お恥ずかしい💦
この時代の戦艦といえばビームシールド^_^
リーンホースjrの後継艦だからあるよ、ビームラム^_^
実はスパロボやってる人なら知ってる豆知識^_^
リーンホースjrにハイパーメガ粒子砲(MAP)が追加されることがある!?
だから着けてみました^_^ちなみにこの砲身は百均タピオカ用ストローと普通のストロー、砲口は30mmジャンクで作製^_^
リーンホースは蘇る^_^
ほんとはコスモフリート欲しかったなぁ( ; ; )
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
お疲れ様でした😊
100均アイテムからの「リーンホース」😱☀️‼️
雰囲気バッチリ👍👏👏👏
戦艦は全体像が見える方が映えるのだから「遠景撮影」と、成る🤔
細かく造らなくても良い事を認識致しました🤗🎶🎶
実はコスモフリートのリーンホースやラーカイラムを見て、自分の手先のダメさと表面処理未処理ののっぺらさから冷や汗もんでした(^◇^;)怒られないかなー?って^_^
アイデア満載のリーンホースjr👍
コメントありがとうございます^_^・・・今回はイメージ頼りのぶっつけ本番だったので、そう言ってもらえるとホッとします💦
塗装とパーツミキシングで妄想することが大好きです。量産機っていいよね(笑)
だんだん貯まる作品のリサイクル、宇宙世紀に出てきたMSのリビルドにも実行中^_^
消された作品はビルダーズノートに再投稿しました。よかったら見てくださいw
ティターン:https://www.gn-app.com/posts/9c8d1c82-4e01-4c86-a1b4-744987235ce1
ロキブランシェ
よいよ敵の出番です^_^ 本日発売の「アレ」を素体にビルダー…
ヤクト・ドライゼン(GQ)
シャリア・ブルがエグザベと共闘する未来の先。 キケロガⅡとは…
カイラスギリーRe
ハリボテシリーズ第二弾!? 今度は敵の旗艦があると画像映えす…
G-V1 S(スタンダード)
先のG-Vセカンド E(エコノミー)と同時に採用された、連邦…