HGザクⅡFSを使用して、カラー変更とデカールでシンプルに仕上げました。
今回もMSVシリーズ同様に、腰のロール、モノアイ、合わせ目とお約束の改修しています(慣れたもんだ)w
キットの色も渋いのですが、ニンジンカラーがかわいいので採用。
このキットでぶっちゃけ一番面倒なのは専用ヒートホークの塗りです。w
各種設定とは違うカラーにしてます。
こないだの量産と。
かなり前にオリジンザクキャノンでガルマを無理やり作ったことがありますw HGのユルさがやっぱり好き。
いつかのシャアと。
オリジンを使用してガルマを製作したときに、見よう見まねでマゼラカノンを製作しました。
やっぱりキットのカノンはミリ感あって渋いw
今回もご覧いただきありがとうござました!








コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
人参🥕カラー😊緑黄色野菜って感じですが、素敵ですね❗️
ORIGINとノーマルHGでは、ガタイも雰囲気も結構違うことに驚きです🙂↕️
塗装、マーキング、この仕上がり…イイですね〜👍️👍️👍️
シャアザクの後姿、企みを感じます😅
合わせ目処理、腰の回転、モノアイ加工はお見事です👍 そして、オリジン機や量産型、シャアザクとの比較😁
どの機体もとてもかっこいいですね😆
いつもありがとうございます!慣れたのは良いのですがザクばっかりやってしまう流れに…
ガンプラは 20年くらいのブランクがあり 一昨年あたりから
復帰しました。改造 塗装等は 我流の適当なので
御手柔らかにお願いします。HGUCが好きです。
↓Instagram ペーパークラフト イラストも 少し。
ガケフチさんがお薦めする作品
RX-78 Ex-8 (Ez-8 requiem custo…
ゲムカモ風(msアンサンブル)
陸戦型ザクⅢ カスタム
Ζ
リバイブΖを改造・塗装してアナザー機体にしてみました。
百式
HG百式のカラーリング変更と微改修をしました。
ベストメカコレクション 旧ザク
ベストメカコレクションの旧ザクを改修して塗装しました。
EX-S ガンダム
HGEX-Sガンダムを色変して制作しました。