HGシナンジュスタインにEG νガンダムの頭をつけたお手軽ミキシングです。スタインの脚部がゴツくてHi-νガンダムっぽかったので、カラーリングはHi-νにしました。
頭部以外はほとんどスタインのままですが、色を変えるとハイニューになるという不思議。
塗装メモ
青外装 Gコバルトバイオレット
白外装 Cライトグレー
灰色 Cミディアムシーグレー
金色 K アルカナゴールド
フレーム系 G フレームメタリック1
プロペラントタンクをコトブキヤのものに変更し、ついでにバーニアを大型化して加速オバケ仕様に。
スタインのエングレービングを消すのを忘れました。。。
だいぶ涼しくなりましたね。秋の夜長に模活が捗ります。






コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
スタインのエングレービングを銀で塗装してみてください。
超かっこいいので。
なるほど、コレはガンダムだ👍️👍️👍️
@Toraさんのテクニック炸裂❗️やたらと格好良い‼️
細かい部分の塗装もセンスいぃなぁ〜👍️👍️👍️
ありがとうございます!励みになります。
子供の頃はお小遣いの全てをガンプラに費やしていました。約25年を経てガンプラ復帰中です。
@Toraさんがお薦めする作品
HG グフカスタム
HG 陸戦型ガンダム (ジムヘッド)
HG ガーベラテトラ type UC
ナイチンゲール MAバージョン
HG ガーベラテトラ type UC
HGガーベラテトラとシナンジュをミキシングしました。この2機…
νガンダム 強襲突撃装備
RG νガンダムをベースに、武装とブースター増し増しミキシン…
HG 陸戦型ガンダム (ジムヘッド)
HG陸戦型ガンダムにジムスナ2の頭部を乗せてジムヘッドにして…
HG ギャン (エグザベ 専用) ver UC
GQ版ギャンが買えていないので、UC版を白くしました。ただ白…