今回もフリマサイトにて購入したシャア専用ズゴックになります、ジム系の物とセットで2000円にて出品されていた物に墨入れをし、水転写デカールと百円ショップにて販売されているホビーステッカーを張りました。このズゴックは元から塗装してある様です。
あと関節緩みの修復を少ししました。
え?私も勿論、正規品を定価で購入したいですよ???なに言ってるんですか???
あとバンダイの新工場が来年から本格的に始動するらしいので期待したいですね!
結局今まで通りになるとは思いますけど…..
GUNSTAを参考に使用と思ったら、シャアズゴにデカールを貼ってる人が少なくっても焦りました(笑)
後ろはもうちょっと頑張れそうですね
今回使用したホビーステッカーもあげておきます。
お馴染みの物だと思います。以下、全てSeriaでの購入となります。
注 カスタマイズシールやホビーステッカー等を貼る際は先に張った水転写デカールを持って行かれないように気をつけましょう!ミスして水転写デカールに重ねて貼ってしまうと大切な水転写デカールが犠牲になることがあります。
白い方は確認などしずらいので赤い色違いのものも上げておきます。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
捨てアカ等のコメントやつぶやきでの誹謗中傷等はガンプラ転売ヤーと断定し一切無視or即削除します。
素組み成型色仕上げ派 たまに塗装やスタイル改修などするかも....
昔の様にガンプラが小さい子供も当たり前に街中でもwebでも苦労せず定価半額近くで買える環境にガンプラモデラーの力で戻せるといいですね
GUNSTAの皆様のカラーリングやデカールの貼り方などを参考にさせてもらいながら、時には妥協しながらも主にフリマサイト等で
素組完成品等を定価付近で購入してガンプラを作成しています、メインに成型色仕上げでお手軽に出来るだけ良い物を作成するように心掛けています。
皆さん、よろしくお願いします。
ビックカメラの40㌫offが懐かしい
てか転売ヤーを沈めれば非正規品も共倒れになるのにな 転売プレ値のおかげで非正規品も定価近い値段になってるしな(笑)
うん、まぁ、ガンプラモデラー兼転売ヤーなのかな(笑)うん!
ここが一番ガンプラ転売のプロモーションの効果がありそうだしな(笑)そりゃー居るわな(笑)
罪プラの山を崩せ!
hgブルーディスティニー3号機EXAM 成形色仕上げ
こちらもブルーディスティニー2号機と同じく、v字アンテナの安…
ブルーディスティニー2号機 コンパーチブル仕様 成形色仕上げ
ブルーディスティニー2号機EXAM ブルーディスティニー2号…
HGガンダムNT-1Alex スタイル改修・部分塗装仕上げ
HGのAlexを脚部延長(膝関節プラ板)と胴延長(山田科学さ…
ジムスナイパーⅡ リド・ウォルフ機風 筆塗り 部分未塗装
今回はHG ジムスナイパーIIとジム IIIの2体セットで3…