初めてのクリアカラー! 裏側にシルバーが良いってことでしたが、悩みに悩んで右を裏側シルバーに左はクリアパーツのままにしてみました。
最初は裏側のシルバー塗装を筆でやってましたが…なかなか大変。パーツ裏側って狭いし、、ってことでエアブラシで吹いちゃいました。
Hadesシステムを意識して、一部に蛍光レッドのワンポイントを入れました。
墨入のかわりにウェザリングのラストオレンジでウォッシングして、少しオレンジ風味を(あんま出てないけど) 色々悩みながらも 頑張りました。
ジャイアントガトリング!弾のパーツが固くてなかなか曲がらなかった(汗)
ガトリングに少し汚しでオレンジ風味でてるかな
この弾倉が固くて(汗)
盾にもほんのり汚しを
二刀流
ガンプラ初心者のオジサンです。これからもがんばります。2025.10.4 ギブバース
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラ初心者🔰おじさん
ガンプラ好きのマブダチからエアブラシや組み立て方を教わりながら自由に😂楽しんでます
ジオング (鉄っぽい感じで)
鉄っぽさと暗い感じ?をイメージして塗装してみました! 黒サフ…
ガンダム・エアリアル
ガンダム・エアリアル スレッタの髪色を間接と武器に塗装してス…
F91
HG F91 素組にウェザリング、つや消しでと考…
GUNDAM ARTIFCT スーパーガンダム
ガンダムアーティファクトシリーズ スーパーガンダム! 小さか…