N・V作戦第一弾 ゲルググ(連邦軍生産型)

ジークアクスコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。

どうもこんにちは

前の1週間は今週の月曜日も含みますかのガンプラの友です

今回は新シリーズの機動戦士ガンダムジークアクス N・V作戦第一弾の作品を投稿しました

なんか今年の初めに今年はどんどん投稿する言ってたのにこれが2作品目っていう、、、

気まぐれすぎますね

まぁ連邦のN・V作戦なのにゲルググってどういう事なんだって方もいそうなので

設定かもんっ

型式番号 NRX-01名前   連邦軍新型モビルスーツ試作実験機     (ゲルググ 連邦軍生産型)  概要   地球連邦軍の対ジオンへの戦争準備としてU.C.0083年に立案されたN・V作戦の一環で生産された連邦軍モビルスーツ元は一年戦争後、ジオン公国軍のgMS-01ゲルググを鹵獲、研究したもので中身は連邦軍の新型技術で手を加えられており、また軽量化がされている為、実質的な新型モビルスーツとなっている  

型式番号 NRX-01

名前   連邦軍新型モビルスーツ試作実験機

     (ゲルググ 連邦軍生産型)  

概要   地球連邦軍の対ジオンへの戦争準備としてU.C.0083年に立案されたN・V作戦の一環で生産された連邦軍モビルスーツ

元は一年戦争後、ジオン公国軍のgMS-01ゲルググを鹵獲、研究したもので中身は連邦軍の新型技術で手を加えられており、また軽量化がされている為、実質的な新型モビルスーツとなっている

 

 

武装は新型のジム・ライフルや通常装備のビーム・サーベル、そしてシールドのみとシンプルであり、今後の生産計画のベースとして活躍していくのであった、、、        って感じっすねうん はいご覧いただきありがとうございました!(雑)よかったらいいねとフォローよろしくお願いします!

武装は新型のジム・ライフルや通常装備のビーム・サーベル、そしてシールドのみとシンプルであり、今後の生産計画のベースとして活躍していくのであった、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

って感じっすね

うん 

はい

ご覧いただきありがとうございました!(雑)

よかったらいいねとフォローよろしくお願いします!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. aban 1時間前

    言いにくいけど、締切が…

4
陸戦型ガンダム(レイ・マーティン少尉専用機)

陸戦型ガンダム(レイ・マーティン少尉専用機)

よく考えたらこれ元々2025年最新作に投稿予定だったんで再投…

2
あけおめ!

あけおめ!

あけましておめでとうございます! 紅白プラ合戦は負けたけどハ…

2
あと10分! 頑張れ!

あと10分! 頑張れ!

このガンダムは応援してます

5
1日早く活動復帰! 陸戦型ガンダム (レイ・マーティン少尉専用機) revival版

1日早く活動復帰! 陸戦型ガンダム (レイ・マーティン少尉専…

12月31日 午後2時半頃 活動再開明日かーって思いながら大…