デスティニー ガンダムミストリーム

  • 96
  • 0
  • 0

このガンプラは、デスティニーを改造したものです。僕がデスティニーとZガンダムが好きなので、ベースをデスティニー、足にZっぽい雰囲気のあるユーラヴェンのパーツを使っています。

両腰のビーム砲と脚部アーマーのマイクロミサイルのフルバースト。ポージングは難しい。

両腰のビーム砲と脚部アーマーのマイクロミサイルのフルバースト。

ポージングは難しい。

両手・両足のビームサーベル&ビームブレイド。足の方は普段装甲で隠れているので不意を着けそうかも。

両手・両足のビームサーベル&ビームブレイド。

足の方は普段装甲で隠れているので不意を着けそうかも。

両足のふくらはぎには光の翼を搭載!!バックパックも付けれるので機動力は高そう。

両足のふくらはぎには光の翼を搭載!!

バックパックも付けれるので機動力は高そう。

パルマフィオキーナも勿論使用可能。

パルマフィオキーナも勿論使用可能。

一年以上放置していたこともあり、3年程経過してしまっています…これは改造し始めた時のものです。(この時の頭部は今でもカッコイイと思う。)

一年以上放置していたこともあり、3年程経過してしまっています…

これは改造し始めた時のものです。(この時の頭部は今でもカッコイイと思う。)

あまり制作中の写真がないですね…アロンダイトは良いけどエクスカリバー風のアロンダイトはアロンダイトなのだろうか(zaku-kao1)

あまり制作中の写真がないですね…

アロンダイトは良いけどエクスカリバー風のアロンダイトはアロンダイトなのだろうか(zaku-kao1)

塗装前のものです。肩を最初の状態のようなインパルスとデスティニーを組み合わせた形にしたのが個人的なポイントです。 

塗装前のものです。

肩を最初の状態のようなインパルスとデスティニーを組み合わせた形にしたのが個人的なポイントです。

 

改めて考えてみるとこの機体ほぼデスティニースカイみたいなんですよね。初めて作ったガンプラがダブルオースカイだからなのかな?

 

最後まで見ていただきありがとうございました(gundam-kao7)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です