HGのシャア専用ズゴックをスプレー塗装して組み立てました😅
胴体と頭をキャンディ塗装風にして、手足を本当は小豆色にしたかったんですが‥
クリアレッドの塗料が足りずに断念しました。
なので設定的にはビームコーティング塗装が完成してないズゴックをシャアが無理やり出撃させたという感じで見ていただきたいです(zaku-kao3)
バックパックは初の会わせ目消しに挑戦しました。
次回はモノアイ加工を覚えたいです。ポージングが決まらないです(gundam-kao4)
いつも背景が雑ですいません。
あなたが落としたのは、この金のクローですか?それともこの銀のクローですか?
みたいなブンドドしたくて塗り分けてみました
正直者のあなたには、このズゴックを差し上げます(zaku-kao2)
猫の爪研ぎ最高!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
今年からガンプラビルダーを志て組み立て開始。初心者ですがガンスタのみなさんの作品も参考にしつつ、ゆる~く自由にガンプラを組み立てていきたいです!
チタニウムフィニッシュ風RGウィングゼロ
初のRGに挑戦しましたが、高度なギミックのためパーツが小さく…
ガンダムver3.0(2作目)
今までは初代のカッコ良さがわからずにいました… ですが、これ…
ドアンザクです(記念すべき1作目)
スミ入れとトップコートとデカールで誤魔化す組み立て戦法で作っ…
大気圏突入できるんじゃね?
スミ入れとトップコート(gandam-hand2)