ビルドファイターズ本編では叶わなかったアリスタ破壊後にセイとレイジ、メイジンカワグチが全力でバトルできていたら、 というイメージをしながら自分の考えたEXエピソードとして飛び出す漫画風に作成しました。 アリスタ破壊後に繋げられるように、損傷状態も再現してます。当時感激して見てた自分へも向けた作品です。
正面ショット
漫画本から飛び出すガンプラバトルを立体化してみました
ガンプラ以外はすべて自作です
ガンプラなのに漫画のコマ割から考えてましたw
正面ショット
ブラックライトにも反応します
通常よりエフェクトが発光するんで雰囲気が変わりました
こっちも好きです
スタービルドストライク
RGシステム稼働中のためブルーメタリックの関節にして、全身に損傷状態にしました
塗装もブラック&ホワイト塗装で明暗くっきりしつつ鮮やかになるように塗りました
マントは配管テープで自作しなんちゃってリペアにしてます
剣閃エフェクトはプラ板やパテで自作しました
ビルドストライクと同様にブラック&ホワイト塗装もやってます
本はコクヨのバインダーとプラ板で作成しました
PPSEのマークは自分で塗りました
スタービルドストライクの全身
分かりにくいですが片目潰れてます
これは最終話の損傷状態再現のためです
アメイジングエクシア全身
自作マント、グラデーションで90年代アニメ風にしてみてます
GBWC1次予選突破しました
自分の「好き」を評価もらえるのは嬉しいですねw
台座ビフォーアフターです
コクヨのバインダーがここまで化けました
ガンプラも塗装で雰囲気一気に変えてます
俺たちの見たかったビルドファイターズがココにある!!!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
塗装で遊ぶモデラー
最近はグラデーションや汚し、キャンディと色々やってます
最推しのウイングガンダムは頑張って仕上げたい今日この頃
@Zaki_0078さんがお薦めする作品
デミトレーナー配管工仕様
ガンダムバルバトス第6形態 アイアンブラッドコーティング
昔発売されたガンダムバルバトス第6形態アイアンブラッドコーテ…
FGザク
FG(ファーストグレード)ザクを筆塗り全塗装で仕上げました&…
MGSD ウイングガンダムゼロリベリオン -堕天-
MGSDウイングガンダムゼロを全塗装し、リベリオンカラーで作…
密林への進軍(ザクウォーリア)
HGザクウォーリアを迷彩仕様にして自作のジオラマで密林を再現…